50 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:36:21.81 ID:sZnb6NPOO
    相撲は早かったな

51 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:37:22.43 ID:1aX+h2s+0
    >>45
    監督が1枚脱ぐ
    ってところでどうだろうか

52 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:37:23.08 ID:GlNwTMpl0
    面白退場劇が減るのか、ちょっと残念だなw

53 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:38:07.58 ID:1aX+h2s+0
    >>52
    MLBのおもしろ監督をなめるな。チャレンジ失敗のうえビデオ機器をぶっこわして退場!とかふつうにありそうw

54 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:40:26.89 ID:7LdF5pUv0
    ギャオス内藤 「俺は生まれるのが早過ぎた」

55 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:42:16.92 ID:2+MeZ01C0
    ストライクボールの判定がビデオで覆るとも思えんし

    退場はあんま減らないだろうなw

56 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:42:50.90 ID:n/aZuZ/h0
    NFLだと、時間を止められるタイムアウト賭けるから
    無駄なチャレンジってほぼ無いけど
    MLBの場合はストライク・ボールの判定以外なら、チャレンジ必要な場面って
    そこまで頻度が多くないから、濫用されないって判断なのかな

57 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:42:51.81 ID:NLhQZufd0
    >>23
    NFLがどういうのか知らないけど
    チャレンジ成功なら残りチャレンジする回数が減らないとかじゃなくてか?

58 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:42:59.17 ID://MPv7uZ0
    暑い

59 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:43:35.41 ID:nS2raXft0
    >>24
    ボブはビデオ判定しても認めないよ

    だってホームランボールに黄色い塗料が付いていても
    本来ホームランの判定をする塁審がホームランと言っても認めなかったんだから

60 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:44:21.89 ID:Ik8ocUkr0
    テニスなんかはむしろチャレンジシステムが一つのショーアップ要素として機能してるからな

61 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:45:55.88 ID:Q1y54W9Y0
    NFLのは本当に上手くできてるな
    どう見ても誤審の疑いが強いけどタイムアウトを残すために戦略としてチャレンジしないこともあるし

62 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:46:48.07 ID:TaFqKhG00
    >>10
    野球なら1回で十分だな。
    チャレンジ制のメリットはプレイヤーに判定の責任が分散することによって競技が円滑に進められること。

    これの問題は施行条件をどこまでやるのかだな。
    もしストライクボールにまで踏み込むとしたら、
    目測で判定するわけにもいかないだろうし結構大変そうだな。

63 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:48:44.79 ID:2+MeZ01C0
    アメフトの終了間際のだらだらは見ててだるい

64 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:50:33.97 ID:AzFA8Fzs0
    ようやくか
    NFLもテニスも導入されてるのに
    野球、サッカーは

65 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:52:10.69 ID:cX6fecMq0
    それより審判に誤審に対するペナルティ課すようにしろや
    1回誤審するたびに100万の罰金とか

66 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:52:40.07 ID:aKnmFet00
    >>57
    NFLは回数が決まってて
    チャレンジ成功でも回数は減る
    チャレンジ失敗でタイムアウト1回ロスト

67 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:52:53.17 ID:1aX+h2s+0
    >>60
    テニスはあのチャレンジCGがしょぼすぎてインチキCGっぽいので、
    もっと最新CGテクノロジーを導入してほしい

68 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:53:36.86 ID:2+MeZ01C0
    審判を見てて面白いのは野球

69 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:54:11.08 ID:9DyztWVo0
    >>61
    チャレンジそのものがチャレンジなわけでな
    まあアメフトはジャッジの仕組みがもっとも進んだスポーツだとは思うけど
    それでもスーパーボウルの勝敗を分ける大事なプレーでの誤審もあるわけでな

70 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:55:20.54 ID:9DyztWVo0
    >>67
    つーか実写じゃなくてCGってのが笑えるよなw
    どうにでもできるじゃんCGなら
    選手もあれで納得するのも笑えるw

71 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 11:57:48.91 ID:2+MeZ01C0
    絵で見せられると納得するよ
    なんせミクロの差でもインとアウトを区別するんだもん

    本当に精密かは知らんがww

72 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:01:38.23 ID:h6/W2gwh0
    ストライク・ボールもやるの?

73 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:02:40.18 ID:/kyoneo40
    アメフトの判定と言えば
    レフェリーが心眼で見極めてボールを置くと決めた場所、これは絶対の決定なんだけど
    それが10ヤードに達してるかどうかは、場合によってはメジャーで測るというのが面白いな

74 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:04:39.92 ID:skPKvaGc0
    点差付いてるのにチャレンジしたら次の打者がぶつけられる制度ももれなく付くんだろうな

75 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:05:24.32 ID:1aX+h2s+0
    >>73
    あれやな。適当に置いて、キッチリ測る ってやつか

76 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:08:16.84 ID:YFucKxfR0
    プレー止めるからチャレンジ制はありちゃう
    でも巨人とか裏で画像解析しそうだけど

77 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:10:09.03 ID:HTmmzK/20
    >>21
    >あと大事はなのは、ビデオで決定的な証拠が出ないかぎり、審判の判断が優先されるというところ

    いや、そりゃそうだろw
    証拠もないのに覆えったらビデオ判定の判定がいるじゃないかw

78 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:11:16.17 ID:r61PhJ7l0
    もちろんビデオチェックして再判定するのは記録員な
    頭おかしい審判だと意地でも判定変えないから

79 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:11:50.89 ID:qzOYKIC0O
    加藤みたいな演技は無効になるのかな?

80 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:13:17.53 ID:S7MGwF2UO
    これはいい試み

81 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:13:29.22 ID:g7Pi5BCc0
    NPBはまず画質を上げることからしないといけないのに
    MLBは仕事が早いな

82 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:14:23.63 ID:h4Z1knW/0
    タイムアウト無いけどチャレンジに対するリスクはどうすんだ

83 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:15:04.18 ID:9DyztWVo0
    アメフトはやったかやらないかというビデオ判定は容易なんだよね
    サッカーの場合は程度を審判の裁量で判断するケースが多いからビデオ判定の難しさはある

84 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:15:06.42 ID:Xw+DMlu10
    >>14
    アンチは頭おかしいのか?

85 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:15:35.22 ID:9DyztWVo0
    >>82
    選手の娘を置いといてチャレンジ失敗したら1枚脱ぐ

86 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:20:35.88 ID:1aX+h2s+0
    Tシャツ着せておいてゲータレードをBUKKAKEるとかのほうがそそる

87 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:21:13.59 ID:h1hM4ofa0
    TDN「…」

88 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:21:23.72 ID:NLhQZufd0
    >>66
    なるほど、ありがとう
    >>76
    確かにあり得るな
    懲罰があるとホームが絶対有利になるな
    アメフトはその辺り問題になってないのかな

89 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:24:48.21 ID:r1bBhy/A0
    テレビ中継と球場の大型スクリーンで成立するルールだな。

    何事も視聴者観客第一。

90 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:25:44.42 ID:61PGfDQJ0
    >監督には試合開始から六回までに1度、七回から試合終了までに2度、
    判定に異議を申し立てる権利が与えられる。

    多すぎじゃね?
    ただでさえ長いのにもっと時間伸びるじゃん

91 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:28:29.38 ID:N+nxDj5cP
    ビデオ判定もいいが、まずはボブ・デービッドソンをクビにしろ

92 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:28:59.89 ID:Wgh0DxOP0
    サッカーでもオフサイドとゴールはビデオ判定導入すべき

93 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:30:36.17 ID:h4Z1knW/0
    >>88
    NFLの場合チャレンジ出来るのは次のプレーが始まるまでだから、
    チャレンジの権利行使するまでの時間は数十秒しか無いんでそんな時間ないw

94 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:32:04.85 ID:s6xZYhzH0
    珍しくサッカーが野球に先行されたか

95 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:33:19.09 ID:BOj3LbNy0
    >>67
    絵は徐々に進化してきてるよというか主旨が判定だから無駄にフェルトとか
    芝生も精細に再現しちゃうと白い粉の乗ってる葉がまちまちになってしまいヤブヘビ
    本当に正確かどうかは建前で、いわゆる判定の「落としどころ」なんだよ

96 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:34:36.72 ID:KJdOn5Gh0
    >>92
    ゴール判定は導入されてるだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:39:15.26 ID:f+DhaMjX0
    【今までのイチローの場合】

    ヒットかエラーかハッキリしない
    ↓
    エラーとなる
    ↓
    小西などのゴキブリ番記者が記録員に猛抗議する
    ↓
    ヒットに変更

98 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:40:04.66 ID:0skIQT1+P
    NFLのチャレンジ対象プレイも限られてるからな
    反則に対するチャレンジは認められてなかったりする

99 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:40:12.77 ID:4QuAXCH1P
    >>53
    いま、研究用に回してる判定用のカメラがあるけど、退場の腹いせにそれを壊すのはもう既にでた。

100 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:41:54.19 ID:7+9Dx9JmP
    審判がグラス型モニタとカメラを装備して、
    ボタンを押せば一秒前からのスーパースローが再生される
    とかやれないかな?