1位:【A東】超期待の2年目も大爆死:QBアーロン・ロジャース(ジェッツ)[81票]
- 期待してました…
- ブラウンズよりジェッツの方がQBの墓場
- 期待が大きかっただけに連覇は確定か…
- ブレッドファーブの呪いですね
- ダーノルドに負け、ジーノに負け…どうしてこうなった
- これ以外になんかある?
- ロジャ男で全試合戦い抜き昨年を下回る5勝何故だ?
- GMとHC飛ばして、最後は自分が切られる。何しにきた?
- ジェッツに来る大物は、何故みんな期待はずれなのか?
- 来シーズンはあるのか?
- 安定の2冠だと思います。
- GB最終年を考えるとまぁそーなるでしょうね
- めちゃ強くなると思ったんですけどね
- 期待していただけに…
→4プレーで終わった昨シーズンと比べたら、1シーズン投げ切ったので票数はかなり落ちたものの、期待が大きかっただけに結果5勝は多くのガッカリを得て、またもロジャース第1位となり2連覇でございます!
しかしながら、ジェッツの全試合を見た私からするとロジャースがすべて悪いわけでありません。
接戦が多かったものの、K”グレッグ・ズーライン”がFGを外しまくったせいで2、3試合を落としてます。
さらに、辛抱効かないオーナーのHC交代も最悪でした。
ここからディフェンスがおかしくなって、ディフェンスが最後に踏ん張れずにタイムアップ寸前に逆転タッチダウンを喰らった試合が2試合ありました。
加えて、オードリー春日にまたも恐怖を覚えたシーズンでもありました。
1回ロジャースのジャージを着た次の週からジェッツが変な負け方をしだしたのは確かです。
なにわともあれロジャースにもがっかりしたのはたしか。
ロジャースには後日、名誉あるジョニー・マンジール・トロフィーをお贈りいたします。(嘘)
ジェッツはロジャースとの決別を決定。
果たして来シーズンは移籍して現役続行か?はたまた引退か?
それは神のみのぞ知ります。
2位:【N北】第1シードでチーム史上最強なのにルーキーQBに敗れた:ライオンズそのもの[72票]
- 来年は元に戻るのかな?
- 肝心な所でのイージーミスはねぇ…。
- 完全に自滅。ゴフりまくりでがっかりでした。
- 勝負所でゴフった!なんでだ!
- 実況パワフルNFLあったらゴフに下馬評優勢×が着く
- 何で弱いチームに負ける!
- またゴフった…
- JDが凄かったとはいえまさか初戦敗退とは
- マホに撃ち合いで勝利するスーパーボウルのはずが…
- 今、勝たなければ又一ケタチームに戻りそう。
→2年連続地区優勝&初の第1シードと球団史上最強のライオンズでしたが、ルーキーQB有するコマンダーズに敗北。
これは多くのライオンズファンをがっかりの地獄に突き落としたでしょう。
敗因がターンオーバー5回とハッキリしすぎているのも、がっかりを加速させました。
さらに来シーズンはOCとDCがヨソのチームのHCに就任してしまって、フロント陣が分解状態です。
ジェッツファンとしては、昔のライオンズが好きなのでぜひコッチ側に戻ってきてほしいですね!
3位:日本開催の話は一切無しの海外戦略のNFL (追加)[52票]
- NHKの放映の話は更に無し
- 国立競技場でやってもパンパンになるで~
- オーストラリアに先を越され私は悲しい───
- 日本版カジノの目玉にしては
- 開催するなら東京か大阪どちら
- 日本人のNFL選手は誕生するの?
- アメリカの51番目の州になるしかない。
- 日本人選手いでよ!!
- 来るなら、どのチームが49ers?
- お祈り
リンク:2026年にメルボルンで初のNFLレギュラーシーズンゲーム開催へ、ラムズが指定チームに
ということで、海外戦略がさかんなNFLが2024年シーズンはドイツでのレギュラーシーズンお試合開催に続き、2025年はスペイン、2026年シーズンはオーストラリアのメルボルンでのレギュラーシーズンの試合開催が決定しました。
それに引き換え、日本はかつてアメリカンボールをやった時代からどんどんNFLが遠ざかっていきます。これは寂しい限り。
やはり日本人選手が誕生し、もう一度NFLブームが来ないと難しいでしょうね。
花田選手、頼みます!
4位:【A北】シーズンエンドしても全額保証でバッチリ:QBデショーン・ワトソン(ブラウンズ)[50票]
- 一方追い出されたベイカーはTBで地区2連覇…
- しかも来シーズンもシーズンエンドかもって
- ニック・チャブが不憫
- 才能あれば何やっても許される悪い例ですかね
- お金もらえるという点ではワトソン勝ち組になりますね
- 茶犬さんのブログ更新が。。。
- エロマッサージ野郎にはホントガッカリでした!
→もはや常連、デショーン・ワトソンが安定の4位に入りました。
今シーズンは、シーズン中盤に負傷してシーズンエンド。しかし、契約が全額保証というバカ契約のために試合に出なくてもガッポリと儲かるわけです。
さらに皮肉なのが、ワトソンをいれるために追い出したQB”ベイカー・メイフィールド”がバッカニアーズを地区2連覇に導く活躍をしてるわけです。
ワトソンは未だにマッサージでワイセツ事件が色濃く残るのに、選手としてもダメなら一体彼に何が残るのでしょうか。
来シーズンのブラウンズのドラフト戦略が気になる所です。
5位:【N西】スーパーボウル優勝候補だったのにプレーオフすら逃す:49ersそのもの[49票]
- 静かなシーズンでした
- 開幕、凄いチームを圧倒したと思ったのですが
- 49ersが一番のガッカリですね?
- パーディーの給料を下げるため、かな
- CMCがいないダメか。。。
- マッデンの呪いは恐ろしい
→これがある意味で、がっかり というか驚きでした。
前年にスーパーボウルに出場して王者チーフスを苦しめた49ersがプレーオフすら逃すという大波乱。
戦力もほぼ前年を維持し、「戦力を保持できるラストチャンス」と言われていたシーズンだけあって、ファンの期待を大きく裏切る結果でした。
理由の1つにRB”クリスチャン・マキャフリー”の負傷があり、さらにその裏には「MADDENの呪い」という呪い文化が未だに根づいていたわけです。
はたして次は誰がカバープレイヤーになるのか?
個人的にはバークリーあたりに声がかかりそうな予感はしています。
6位:【A東】プレーオフでチーフスに4敗目:QBジョシュ・アレン(ビルズ)[48票]
- ビルズ勝って欲しかった
- ここまで来ると可哀想すぎて…
- Super Bowlで勇姿を見たかったぜ、アレン
- NFCに移籍するんや───
- レギュラーシーズンは負けないのに
- ラストドライブで逆転サヨナラの流れだったのに…
- 5度目の正直に期待
- MVPより、マホームズに勝ちたいだろうね~
- 最強最高QBなのにKC呪詛払いをしてくれ!
- なーぜー???
- 4Q最後、前に進みようがない無策さにガッカリ
- 期待していたのに、バカヤローwww MVPおめでとう
→チーフスにはレギュラーシーズンでは勝てるのに、プレーオフでは4連敗で未だにスーパーボウルに出れないビルズQB”ジョシュ・アレン”が6位です。
MVPは獲得したのですが、フットボールをやるものにとったらスーパーボウルの舞台に立って勝つのが一番の夢なんですよ。
マホームズと同じ時代に生まれてなけりゃ、スーパーボウルには行ってるでしょうね。それだけに残念すぎる。
これはアレンの問題でなく、ビルズというチーム自体の問題なのか。
君が良ければ、ジェッツはいつでも歓迎するぞ。
そもそもシーズンが短いNFLに対して、ゲーパスだけ年間契約のみというのをやめて欲しいです。
そして、継続契約したら負け組になる謎のシステム。この会社はいつになったらバカでなくなるのでしょう。
当面の間はDAZNが日本のNFLの全試合の権利を握っているだけに、ファンに優しい運用をしてくれることを祈っています。
8位:【A西】SB2連覇はなんだったのか。スーパーボウル惨敗のチーフス (追加)[34票]
- OLが悪すぎたのとプランBが無さすぎた
- あんなマホームズ見たことない
- ボコられチーフスキングダム(笑)
- 負けるにしてもあの内容はねーわ
- 酷い試合だったね
- イーグルス舐めすぎ
- チーフスと言うかQB パトリック・マホームズそのもの
- 三連覇はやはり難関でしたね!!
- とりあえず、ラルフの実況をどうにかしてくれ。
- 悪夢
→スーパーボウルが終わったあとに複数追加の選択肢を頂いたチーフスへの票を合算いたしました。
3連覇を賭けたチーフスのスーパーボウルが無残な内容になってしまったことに、がっかりが集中して8位です。
おそらく今シーズンで、ファーストチームが一番調子が悪かった試合では無いでしょうか。
これがスーパーボウル、これが3連覇への重圧なのです。
果たして、私が死ぬまで3連覇するチームは現れるのか?それがジェッツであることを祈るばかりです。
9位:【N北】最強地区のはずが、プレーオフ全敗… (追加)[32票]
- これに限ります。
- NFC南と入替てくれ。
- バイキングスの後を追うようにライオンズまで…合掌。
→今年のNFC北は過去最強でした。
特にWeek18のライオンズvsバイキングスの地区優勝決定戦は互いに14勝でNFCのTOP勝率。この勝率での同地区対戦は史上初のようです。
しかし、プレーオフではパッカーズ、バイキングス、ライオンズの全チームが1勝もせずに敗退という無残な結果となりました。
「レギュラーシーズンとプレーオフは別のスポーツ」とは、よく言ったものです。
10位:【N東】バークリーを同地区に引き渡し&リーグ最低勝率:ジャイアンツそのもの[31票]
- 皮肉な結果に終わる
- NYGファンだったら発狂してる
- 謎のQB大型契約の結果主力の流出でチーム崩壊
- 不調の原因はホントにQB?HCは留任ってなに?
- NYどっちもひどいな
- だからダニジョンより先に…
- 踏んだり蹴ったりのシーズンだった
→ジェッツしかりジャイアンツしかり、最近のニューヨークのチームは酷い。
ジャイアンツは大型契約したQB”ダニエル・ジョーンズ”をシーズン中に降格させ、さらにカットしました。
そして3勝でフィニッシュし、タイタンズとブランウンズと並んでリーグ最低勝利です。
ちなみに写真は、凄くダサくて話題になった100周年スローバックジャージです。
しかしながらドラフトボードを見ると、ジャイアンツは今年のドラフト全体3位ということで、負ける時に負けきれず全体1位を逃す中途半端なところにもファンはがっかりでしょう。
[次のページへ続く]


今シーズンもお疲れ様でした。また長いオフシーズンですね。
うちが2位に入ってくる時代が来ようとは…とおもってしまってます。OC.DCの二枚抜きですが、来シーズンも今のままでいてほしいなー(ずっこけたらそれはそれで優勝候補になりそうですが)
お互いドラフトでしっかりあててほしいですね。
このブログが末長く(?)続きますように。
まさかのライオンズ時代がきて、羨ましい限りです。
しかしながら、ブラウンズもこっち側に戻ってきたので、ライオンズ様にもこっち側に戻っていただきたいと思っています。
果たしてブログの終了を告げるジェッツの黄金時代はいつくるのやら。。
しれっと「ジェッツファンとしては、昔のライオンズが好きなのでぜひコッチ側に戻ってきてほしいですね!」と入れてくるのが今回一番の大爆笑でした。
毎年、今シーズン最後の大苦笑になるこの記事を読むとスーパーボウルより今年も終わった気分になります。
今シーズンもおつかれさまでした。このブログのおかげでよりNFLが毎週楽しかったです。
でも今の時点では次のシーズンどうなるのか分からないチームが例年より多い気がします。例年より楽しいシーズンオフです。
ライオンズはかねてから同志だと思っていたら、最近はとんだ裏切りにあってます。
チーフスがあのような負け方をして、来シーズンは大荒れしそうな予感はしてますね。
しかし、ジェッツはガッツリ再建モードに入りそうです。
東京ドームのアメリカンボウルを見に行ったなぁ(遠目)
内容は寒かった、レギュラーシーズンの真剣勝負じゃないから
観客も選手そっちのけでチアしか見ていない(笑)
それに、満員にするために読売系でチケットをばらまいたと噂になってた
結局、NFLとしては身入りが少なかったようで日本に対して見向きもしなくなった
やはりレギュラーシーズンのガチの対戦を見たいですよね。
しかし、日本はクソ自民党のせいで状況が悪化するばかり。NFLもビジネスターゲットとは見て無いでしょうね。
もう1回マッカーサーみたいなのが来て、クソ政党と政治家を一層してくれてもいいと思うぐらいです。
ばらまかれたヤツどうかは知りませんがチケットを貰って観に行きました(笑)
当時はNFLより東京ドーム見物目当て。ルールも知らず試合の事は覚えてません。
でもその後NFL番組でバリー・サンダースの映像を観て驚嘆。
以降、視聴環境が整わず観ていなかった時期もありますが、今も一応NFLファンです。
今となっては超レアな体験ですね。
もう未来永劫こないかもしれないと思うと・・
どうも日本は外圧でないと動かない国のようですね!(◎_◎;)