ある意味、怪談より怖い
毎年、何かとお騒がせなDAZN問題ですが、今年の夏はNFL民の背筋が凍るような怪奇現象を巻き起こしております。
[SPONSORED LINK]
契約が思っていたのと違う、過去最強のDAZN問題
8月1日にDAZN NFL GAME PASSの2026年度の契約更新が行われたようですが、そこでいろいろな問題が起こっています。
1)先行で割引契約したのに、割引されていない
今日見たら31,000円になっていたので、DAZNのサポートとチャットで色々会話しました。最初はアナタは31,000円ですよ~と言われましたが割引の時のスクショを見せたらわかってくれたようで、「とりあえずしばらく待って31,000円で請求されたらまた連絡くださいね」でした。
さよけ… https://t.co/MHuPfbsgDw pic.twitter.com/Rki7CeTBU4— P研 (@pino1999) August 1, 2025
さて、案の定詐欺られてるわけだが、他のみんなはどうですか?? https://t.co/EEUYQFJWYE pic.twitter.com/4y9m1VHeUe
— まーほん@上海赴任中 (@bufbill12to17) August 1, 2025
2)解約したはずなのに自動更新されている
なあ、@DAZN_JPN さんよ
ちょっと使い勝手が悪いとかいうレベルじゃなくてシステムが酷いんだけど
契約してないのにこの画面がでてきたけどさ
契約したことになってたら詐欺だし、契約してなかったらシステム崩壊してませんか?
安心してコンテンツを楽しめません pic.twitter.com/60XabVK4ix— 築地ラフだったもの (@hitori_jaws0079) August 1, 2025
昨日解約した気がしたんだけど夢だったのか? pic.twitter.com/4uvGNaE8xh
— えぬ (@MIN_vike) August 1, 2025
3)もう何がなんだか分からない
DAZNバグったんだけど pic.twitter.com/cokejhaW2a
— ゆう (@Josecarioca0401) July 30, 2025
次の支払いが再来年になってるし
契約更新したあとは契約終了日が2026年8月01日になったのに、また戻ってるし
お前らほんと適当だなクソDAZN pic.twitter.com/ctyG4dGnvi— H2 (@H2Chiefs) August 1, 2025
SNS上であちこちからNFL民の阿鼻叫喚が聞こえます。
他人事では無かった、私の身にも迫る恐怖
さて、私はかなり前に自動更新を切ったので、以下のスクショのとおり解約されたままだったで安心したのですが・・・
夜に同じ画面を開いてみると・・・
キャ~~~、視聴期間が増えている~~~
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(これはむしろラッキーなのか?)
みなさま、世にも恐ろしいDAZNの物語、いかがだったでしょうか。
・・・ていうか、金額という一番シビアな部分でのこの現象はありえないでしょう。
現時点でDAZN側からアナウンス等は全くありません。
NFLファンの足元を見て高額な料金を獲る割には、サービスとサポートがそこらの配信サービスや通販以下で最悪レベルのDAZN。
DAZNには早くNFLの放映権を元のゲーパスに戻すか、アマプラかネトフリに全譲渡して欲しいと願っています。