カモネギ
Week08で1勝はしたもののBYE Weekの間に今シーズンは諦めて、主戦力を売りにだしたジェッツ。
最初はどうかと思いましたが、来シーズンの事を考えれば賢明な判断でしょう。
加えて、コレを機に出場機会を得た若手が実戦で成長する可能性にも賭けたいです。
そんなジェッツ崩壊後の最初の相手は、別地区なのに対戦数が多い同類のブラウンズ。
しかし、ブラウンズはジェッツと違い2勝の最下位とはいえ、首位スティーラーズが5勝なのでまだ地区優勝のチャンスはあります。
[SPONSORED LINK]
開始時間
日本時間:11月10日(月) 03:00キックオフ
放送:GAME PASS
事前情報
敗戦続きのジェッツでいら立ちを募らせたDTウィリアムス、新天地カウボーイズで貪欲に勝利を狙う
ジェッツの再編が続く中、ベンチに下げられたと明かすLBクインシー・ウィリアムス
カウボーイズがジェッツのスターDTクイネン・ウィリアムスをトレードで獲得
ジェッツがCBガードナーをコルツにトレード、2つのドラフト1巡目指名権およびWRミッチェルを獲得
先発QBを再び公表しないままブラウンズ戦に臨むジェッツHCグレン
インジャリーリスト
最新は以下のリンクを参照
ジェッツ
Week08を欠場しBYE WEEKを挟んだにも関わらずWR”ギャレット・ウィルソン”は練習制限。
ブラウンズ
WR”アイザイア・ボンド”が欠場予定。WRとOLが軒並み痛んでいます。
※更新されたら追記します。
どうなるブラウンズ戦
ディフェンスの主力を売っぱらって、もはや勝つ気は無いジェッツ。
他のスポーツと違い、成績の悪い方からドラフト順が良くなるウェーバー制ドラフトを敷いているだけに、このような判断もあるわけです。
ジェッツは先発QBを公言しないとしてますが、おそらくQB”ジャスティン・フィールズ”でしょう。
彼も今年限りのQBと思うので、どうなろうと知ったこっちゃありません。
前試合で5サックを記録したDE”マイルズ・ギャレット”にサックされまくって、フィールドの芝の肥やしになってもらっても結構です。
!∑(゜ Д゜)
WR”ギャレット・ウィルソン”は大事を取って欠場でしょう。病み上がりで強行して出す理由がありません。
少しでも若手たちの実戦練習の場になれば良いかと思います。
ディフェンスのほうは、LB”クインシー・ウィリアムズ”がベンガルズ戦で活躍したにも関わらず、BYE WEEKの間に先発を降ろされた事が話題になっています。
弟のクイネンはカウボーイズにトレードし、兄には降格。これまで尽くしてきた兄弟になんて仕打ちをするチームなのでしょう。
ブラウンズにとってもルーキーQB”ディロン・ガブリエル”を育てるのに、今のジェッツは格好の相手です。
勝利させてもらって勝ち星も自信も付くのですから、このタイミングでジェッツはありがたい相手だと思っているでしょう・・・・・
とか、思っていると足元をすくってやるぜ、この野郎!
( ・`Д・´)+キリッ
ガードナーとクイネン抜きでも勝てるチームって事を見せてやれジェッツ!
お前らなんぞ、飛車角抜きで丁度いいぐらいだわ!
アナリストの予想はこれ。

6対4とブラウンズ優勢とはいえ割れました。これは予想外。
まぁ、A.RANK氏は相変わらずの逆張りですね。アナリストの仕事って何なのでしょう。
今週の勝利への金言
チームが崩壊するとファンは情緒不安定
以上

















