今更ですけど・・

もはや開幕まで待ったなしなので、そろそろニューヨーク・ジェッツのロースターを紹介します。

 

開幕までに補強するかなぁ~、と思っていましたが補強はもう無さそうなので。

[SPONSORED LINK]

ジェッツほぼ最終ロースター:オフェンス編

クォーターバック(QB)

  • ジャスティン・フィールズ
  • タイロッド・テイラー

→プレシーズンに出場したQB”エイドリアン・マルティネス”をカットして、3rdQBに”ブレイディ・クック”を残したニュースを先日、お伝えしました。

最後に残るのは誰? プレシーズンが終わり、日本時間9月8日の開幕戦に向けてロースターカットが進むジェッツ。 直近のニュースをまとめました。

 

しかし、なんとクックもカットしてQBはフィールズとテイラーの2人体制で戦います!

しかもテイラーは負傷のためプレシーズンに1回も出ておらず、実質フィールズの1人体制です!!
Σ(・ω・ノ)ノ

 

フィールズがロジャースみたいに開幕戦4プレーで逝ってしまったら、もはやシーズンエンド同然。

どうなるジェッツ!?

ランニングバック(RB)

  • ブリース・ホール
  • ブレイロン・アレン
  • アイザイア・デイビス
  • ケネ・ヌワングウ
  • アンドリュー・ベック(フルバック)

 

→契約最終年を迎える崖っぷちスピードスターRB”ブリース・ホール”を筆頭に、2024年ドラ4”ブレーロン・アレン”と5巡”アイザイア・デービス”のパワータイプの2人が支える構成。

アレンはOLと上手くハマればゴリ押し戦法に期待できます。

ワイドレシーバー(WR)

  • ギャレット・ウィルソン
  • ジョシュ・レイノルズ
  • アレン・ラザード
  • アリアン・スミス
  • クサヴィア・ギプソン

 

→ここを開幕までに何とかしてほしかった。契約延長したWR”ギャレット・ウィルソン”以外が何とも頼りない。

 

WR”ジョシュ・レイノルズ”は2023年までライオンズにいたコネで獲得したのでしょうが、2024年は負傷もあってブロンコスとジャガーズでプレーし、合計でレシーブ13回、194ヤード、タッチダウン1回というトホホな成績。

 

WR”アレン・ラザード”はロジャース枠で獲ったもののパフォーマンスは不安定。

さらにプレシーズンに負傷して、開幕ギリギリ間に合った印象です。

 

まぁ、フィールズはパス投げないからいいか!

タイトエンド(TE)

  • ジェレミー・ラッカート
  • ストーン・スマート
  • メイソン・テイラー
  • ジェラニ・ウッズ

 

→「WRがダメならTEが頑張れ」となりますが、こちらはもっと頼りない。

昨年のエース”タイラー・コンクリン”が抜けて、役に立たないラッカートが繰り上がりでTOPになりました。

 

TE“ストーン・スマート”は元チャージャーズの選手で、昨シーズンは16レシーブ208ydという成績。

 

TE“メイソン・テイラー”は2025年ドラフト2巡で獲得した選手で、保証額が9割という契約でモメた男です。

JETS fan ニューヨークジェッツファン
実績が無いのに保証金を求めるのはいかがかな この時期はブログの更新が滞りがちですが、その裏ではブログの改修作業をチクチクやっております。 そのかいあって、かなり表示速度がUPし

 

9割保証の分、しっかり働いてもらいましょう。

オフェンシブライン(OL)

  • オル・ファシャヌ(OT)
  • アーマンド・メンブー(OT)
  • マックス・ミッチェル(OT)
  • チュクウマ・オコラフォー(OT)
  • エサ・ポール(OT)
  • アライジャ・ヴェラ=タッカー(G)
  • ジョン・シンプソン(G)
  • ジョシュ・マイヤーズ(C)
  • ジョー・ティップマン(C)
  • クサヴィア・ニューマン(G)

 

→これが今シーズンのジェッツオフェンスの生命線。

ドラ1で固めて、さらに元パッカーズ不動のC”ジョシュ・マイヤーズ”を破格でGET。

理解できない契約もある 各所で動きが激しくなってきたFA戦線。 ジェッツに関しては2日目は何も無かったのですが、3日目にいろいろ動きました。

 

加えて、昨シーズンCを務めた”ジョー・ティップマン”もおり、プレシーズンでも堅牢なOLを見せております。

 

OLが強けりゃオフェンスはなんとかなる!

ならなきゃ、困る! (;´Д`)ノ

ジェッツほぼ最終ロースター:ディフェンス編

ディフェンシブライン(DL)

  • クインネン・ウィリアムズ(DT)
  • ハリソン・フィリップス(DT)
  • ジェイ・トゥフェレ(DT)
  • レナード・テイラーIII(DT)
  • ジョウォン・ブリッグス(DT)
  • ウィル・マクドナルドIV(EDGE)
  • ジャーメイン・ジョンソンII(EDGE)
  • マイケル・クレモンズ(EDGE)
  • タイラー・バロン(DL)
  • ブレイデン・マクレガー(EDGE)

 

→元ドラ1”クイネン・ウィリアムズ”は鉄板ですが、それ以下の破壊力に疑問符がつきます。

期待の”デリック・ナディ”はチーフスに逃げ帰ったため、緊急補強で”ハリソン・フィリップ”を獲得。

開幕ギリギリまで調整よ プレシーズンが2戦終えたところで、ジェッツは「これはイカン」と思ったのか、ディフェンスの補強を行いました。 なんとDTを1日に2度トレードで獲得です。

 

こうなったら”ジャーメイン・ジョンソン”と”ウィル・マクドナルド”の元ドラ1コンビのサック量産に期待するしかありませんな。

ラインバッカー(LB)

  • クインシー・ウィリアムズ
  • ジャミアン・シャーウッド
  • マルセリーノ・マクラリー=ボール
  • フランシスコ・マウイゴア
  • キャム・ジョーンズ

 

→”C.J・モズリー”引退の穴を埋めるのは、頭角を表した”ジャミアン・シャーウッド”。

そしてウィリアムズ兄弟の兄”クインシー・ウィリアムズ”の2人が中心となります。

 

あと”マルセリーノ・マクラリー=ボール”という、呪文のような名前の男はSTのキャプテンです。

しっかしパーソンズ、欲しかったなぁ。
(;´Д`)ノ

コーナーバック(CB)

  • ソース・ガードナー
  • マイケル・カーターII
  • ブランドン・スティーブンス
  • クワンテズ・スティガーズ
  • アザレイ・トーマス

 

→契約延長したエース”ソース・ガードナー”、そして”A.J・リード”が出て行った反対側を埋めるのは,生え抜きの”マイケル・カーター2世”か、元レイブンズの”ブランドン・スティーブンス”になります。

 

スティンガーズは2024年ドラ5で獲得しましたが、プレシーズンを見てるとイマイチ。

セイフティ(S)

  • アンドレ・シスコ
  • トニー・アダムス
  • マラキ・ムーア
  • アイザイア・オリバー

 

→”アンドレ・シスコ”は2021年ドラフトにてジャガーズが3巡で獲得した選手。

2022年から2024年まで、ほぼスターターで経験値はありますが、なんせジャガーズですから・・

生え抜き”トニー・アダムス”に期待するしかありません。そして”マラキ・ムーア”は2025年ドラ4で獲得の選手です。。

 

ついでに”アイザイア・オリバー”は元ファルコンズの2018年ドラ2巡で、昨シーズンからジェッツに所属。

今シーズンも1年契約で延命です。

スペシャルチーム

  • ニック・フォーク(K)
  • オースティン・マクナマラ(P)
  • トーマス・ヘネシー(LS)

 

→なんとフォーク様が若手”ハリソン・メビス”とのロースター争いに勝利してジェッツに正式に復帰です!!

まさか、令和にこんなことがあるとは!!
ヘ(゜∀゜*)ノ

 

これは頼もしい!ケガだけには気を付けて!

 

さらにパンターは、プレシーズンで鬼パントを連発していたマクナマラという神の布陣。

STだけなら、地区首位を狙える!?(どういうこと?)

総評

ロジャースと決別し、新HC”アーロン・グレン”による新体制ですが一言で言うと・・

パスオフェンスが死んでいる!!
(屮゜Д゜)屮

 

WR”ギャレット・ウィルソン”以外、QBもTEもロクなものではありません。

 

個人的に開幕前から期待できないシーズンなのですが、これが逆にフタを開けば強かったりするのです。

QB”ライアン・フィッツパトリック”時代がまさにそうでした。(ジーノのアゴが割れた年)

 

そんな淡い期待を胸に、今シーズンは緩く過ごしていきたいと思う次第です!

 

しかし、開幕戦のロジャースには死んでも勝て!

( ・`Д・´)+キリッ