これが現実
もうすぐキャンプですが、未だにフィッツパトリックとの契約が無い。
しかも現地の金曜日にフランチャイズ指定へのサインする期限が切れます。”モハメド・ウィルカーソン”も一体、どうなってしまうのか・・・・。
さらにショッキングな記事が出てましたので紹介します。
[SPONSORED LINK]
QB状況ランキングでJETSは最下位。 from PRO FOOTBALL FORCUS
PRO FOOTBALL FORCUS という独自の視点でNFLネタを書いているサイトがあるのですが、そこで『Ranking all 32 NFL QB situations』という興味深い記事がUPされておりました。
1位は、”アーロン・ロジャース” と バックアップに”ブレット・ハンドリー”を有する パッカーズ。常にQBには困らないチームだけはありますな。2位は、NFL最強のQB”トム・ブレイディ”&後釜として期待されている”ジミー・ガロポロ”率いる怨敵ペイトリオッツ。
まぁ、当然 絶対的なフランチャイズQBを軸とするチームがランキングに名を連ねるのですが、JETSの名前が出てこない・・・。
「ビルズ14位で、ベアーズ22位はおかしいだろ!?」とツッコミつつも、ドキドキしながら いくらスクロールしてもJETSの名前は出て来ない・・・。
「フラッコとマレットで、レイブンズは25位かい!」とツッコんでも、JETSは出てこない・・・・。
「28位テキサンズ、29位ブロンコス。共倒れするのかな」と思ってみても、我らがJETSは出てこない・・・。
そして、やっとJETSの名前が出てきたら・・
32. New York Jets
Starter: Geno Smith
Backup: Bryce Petty, Christian Hackenberg
∑(゜ Д゜)
な・・なんと最下位。さすが名高いPFF、ネイマスやら有識者が何を言おうが”ジーノ・スミス”という、球団史上最悪のQBを分かってらっしゃる。
なんせ、これらのQBは誰も昨シーズンは出てないもんね。このランキングは納得。
しかし、改めてランキング化されると、いかにJETSは危機的状況だということが分かりますね。フィッツパトリックが開幕に間に合わない時は、 とっとと”ジーノ・スミス”のアゴを勝ち割って、未知数の2人のQBにJETSを託すしかないでしょう。
ついでにQBの年棒を確認
せっかくなので、現時点でのQBが1年どのくらい給料をもらってるのか、一覧がありましたので掲載します。
まずは、1年16M(約16億円)を超える上位QB。
Quarterbacks Making Over $16 Million Per Year
| Andrew Luck | Colts | 24594000 |
| Joe Flacco | Ravens | 22133333 |
| Aaron Rodgers | Packers | 22000000 |
| Russell Wilson | Seahawks | 21900000 |
| Ben Roethlisberger | Steelers | 21850000 |
| Eli Manning | Giants | 21000000 |
| Philip Rivers | Chargers | 20812500 |
| Cam Newton | Panthers | 20760000 |
| Matt Ryan | Falcons | 20750000 |
| Tom Brady | Patriots | 20500000 |
| Drew Brees | Saints | 20000000 |
| Kirk Cousins | Redskins | 19953000 |
| Ryan Tannehill | Dolphins | 19250000 |
| Colin Kaepernick | 49ers | 19000000 |
| Jay Cutler | Bears | 18100000 |
| Brock Osweiler | Texans | 18000000 |
| Tony Romo | Cowboys | 18000000 |
| Matt Stafford | Lions | 17666667 |
| Sam Bradford | Eagles | 17500000 |
| Alex Smith | Chiefs | 17000000 |
| Carson Palmer | Cardinals | 16500000 |
| Andy Dalton | Bengals | 16000000 |
もらっとるなぁ。。この間、リーグ史上最大の契約をした “アンドリュー・ラック”を筆頭に、意外と年16M超えはいます。
“サム・ブレッドフォード” は何したんだよ。”タネヒル”ももらいすぎ。”オスワイラー” が”アンディ・ダルトン” より上ってのも納得いかず。これらはエージェントの腕次第なので、実力とは関係ありません。
続いて、16M(約16億円)以下、7.5M(約7億5000万)以上の中間層。
Quarterbacks Making Between $7.5 Million and $16 Million
| Nick Foles | Rams | $12,250,000 |
この階級はフォールズのみ。ドラフトでゴフを獲得したラムズなので、バックアップとしては高いですね。
最後に7.5M(約7億5000万)以下、1.6M(約1億6000万)以上の低層階級のQBたち
Quarterbacks Making Between $1.6 Million and $7.5 Million
| Robert Griffin III | Browns | $7,500,000 |
| Chase Daniel | Eagles | $7,000,000 |
| Jared Goff | Rams | $6,984,418 |
| Carson Wentz | Eagles | $6,669,085 |
| Jameis Winston | Buccaneers | $6,337,819 |
| Marcus Mariota | Titans | $6,053,494 |
| Blake Bortles | Jaguars | $5,163,701 |
| Josh McCown | Browns | $4,666,667 |
| Mark Sanchez | Broncos | $4,500,000 |
| Chad Henne | Jaguars | $4,000,000 |
| Case Keenum | Rams | $3,635,000 |
| Drew Stanton | Cardinals | $3,250,000 |
| Shaun Hill | Vikings | $3,250,000 |
| Matt Hasselbeck | Colts | $3,000,000 |
| Colt McCoy | Redskins | $3,000,000 |
| Matthew McGloin | Raiders | $2,553,000 |
| Paxton Lynch | Broncos | $2,369,077 |
| Derek Anderson | Panthers | $2,250,000 |
| EJ Manuel | Bills | $2,221,325 |
| Austin Davis | Browns | $2,086,765 |
| Blaine Gabbert | 49ers | $2,000,000 |
| Brandon Weeden | Texans | $2,000,000 |
| Matt Cassel | Titans | $2,000,000 |
| Brian Hoyer | Bears | $2,000,000 |
| Matt Moore | Dolphins | $1,775,000 |
| Scott Tolzien | Colts | $1,750,000 |
| Matt Schaub | Falcons | $1,750,000 |
| Teddy Bridgewater | Vikings | $1,712,376 |
数年前にドラ1に対するサラリーの制限が出来てから、ドラ1QBも安くなりましたね。それでも年5、6億円をもらってますが。
この表を眺めていて気づいた人もいるかと思いますが、3チームも先発QBがこの表にいません。
そう、レイダースの”デレク・カー”と、ビルズの”タイロッド・テイラー”。そしてJETSの”ジーノ・スミス”。レイダースとビルズに関してはバックアップがランクインしてますが、JETSだけ誰もランクインしていないのです。
「そりゃJETSはQB状況が32位だわ」と思うかもしれませんが、QB状況ランキング ではレイダースは11位でビルズは14位と非常にコスパがいいです。
そして、この表を見て もう1つ思う事は「フィッツパトリック はどこらへんにランクインするのか?」でしょう。
最後に交渉した時は 年14M ~ 12M の間で もめていましたが、果たして そこまでの価値があるかは疑問です。
フィッツパトリックと契約が無ければ、かなりサラリーキャップは浮きますが、”モハメド・ウィルカーソン”がフランチャイズ指定にサインする期限が、現地で今週金曜日と迫っております。
昨シーズンの立役者を2人も抜きでキャンプインする可能性が高く、JETSファンは相変わらず オフも疲れますな。



















リスクがあると順位が下がる形式なんですかね。フラッコは故障明けですし。ひょっとすると移籍もリスク扱いなのかもしれませんね。
JETSは、「QBと契約できない」リスクですかね(ジーノは戦力外)。チーム作りの段階でQBに何を求めているか、そもそも重要度がはっきりしないってのも問題かもしれませんね。
OBのサンチェス擁するブロンコスも29位というのが、JETSのQB受難を感じさせます・・・。
スパイガラスさん>
フラッコは負傷したんでしたっけ。ルーキーからSBを取るまでは、ケガに強いイメージがあったんですけど、SB取って大型契約してからイマイチですね。
大型契約がチームバランスを壊したのか、フラッコ自身モチベーションが下がったのか分かりませんが。
サンチェス、ここまで低評価なのも驚きですね。腕はJETS時代より上がってると思うんですけど、厳しい。負けたのはイーグルスD#の踏ん張れなさのせいでしょう。
ニック・フォールズがJETS入りの噂も立ってますがどうでしょう?
パッカーズファンさん>
フィッツパトリックがいないなら、ニック・フォールズは歓迎です。
プロボウルMVPの彼の腕は認めていますので。ジーノが投げるぐらいなら、ニック・フォールズでいいです。
あのサイトが更新されたみたいですね。
現在ジェッツは26位に上がったそうで。
最下位は49ersに
かつてジョー・モンタナを擁した古豪はどこへ……
:ちなNEさん>
ジーノ・スミスがいなければもっと上のランクでしょう。
しっかし49ersはハーボウのおかげで復活したと思ったら、衰退も早かった。
チップ・ケリーでは、あまり期待できないですね。