2017年2月11日 Topics WWE トム・ブレイディ ファルコンズ ペイトリオッツ 【裏スーパーボウル51】トム・ブレイディ vs マット・ライアン 完全決着! 真の最終決戦がここに 2017年スーパーボウルはトム・ブレイディが率いるペイトリオッツが劇的な大逆転で勝利し、その幕を下ろしました。 しかし!!試合後に本当の最終決戦が待っていた!! トム・ブレイディ vs マット・ライアン。いよいよ、その死闘が幕を開ける・・ [SPONSORED LINK] 最終決戦はバックヤード(ロッカールーム)で この記事が気に入ったらいいね ! しようシェアするツイートするTwitter で Follow jetskyou 前の記事へ 次の記事へ YM5 より: 2017年2月11日 2:46 PM NFLの対応を見たら絶対に行われないのは分かってますが、ブレイディにはマニング、ファーブの記録を塗り替えて心置きなく引退して貰って、その後に更なる過去の不正が発覚して全記録末梢及びタイトル剥奪というオチになりませんかね。 NCAAは、コーチだったジェリー・サンダスキーの少年に対する性的暴行を知りながら報告せずに自ら隠蔽工作していたペンシルベニア州立大学のジョー・パターノに対して、本人の死後ではありますが、既に他界していようが、カレッジ最多勝コーチであろうが、容赦なくそれだけの事をやりました。 返信 JETS狂 より: 2017年2月11日 4:23 PM YM5さん> 後で何かボロボロと出てきたら、逆に悲しいですね。 まるでツールのアームストロング。 むしろ、ブレイディよりベリチックの方がかつてより怪しい部分がありすぎです。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルコメント 名前 上に表示された文字を入力してください。
NFLの対応を見たら絶対に行われないのは分かってますが、ブレイディにはマニング、ファーブの記録を塗り替えて心置きなく引退して貰って、その後に更なる過去の不正が発覚して全記録末梢及びタイトル剥奪というオチになりませんかね。
NCAAは、コーチだったジェリー・サンダスキーの少年に対する性的暴行を知りながら報告せずに自ら隠蔽工作していたペンシルベニア州立大学のジョー・パターノに対して、本人の死後ではありますが、既に他界していようが、カレッジ最多勝コーチであろうが、容赦なくそれだけの事をやりました。
YM5さん>
後で何かボロボロと出てきたら、逆に悲しいですね。
まるでツールのアームストロング。
むしろ、ブレイディよりベリチックの方がかつてより怪しい部分がありすぎです。