総評
兄弟HC対決という史上初の決戦は、内容も確実にNFL史に語り継がれる大試合となりました。
後半1発目のリターンTDで 28-6 という大差でレイブンズのワンサイドゲームになるかと思いきや、35分もの停電の後は流れは完全に49ersとなり、最後は3点差の接戦となります。
やはりフラッコは強かった。山なりのロングパスでINTされそうなボールなんですけど、見事にD#の裏にドンピシャに落とします。チャド・ペニントンを思い出しますなぁ。そしてフラッコはなんとプレーオフではINT無しというのが、彼の実力を語っております。
そして、そのロングパスに呼応するレシーバーとの連携も素晴らしいです。
特に第1Qに投げ捨てたと思ったら、WR#81″アンクワン・ボウルディン”がレシーブしたシーンは驚きましたし、WR#12″ジャコービー・ジョーンズ”のTDパスもプレッシャーに負けてヤケクソに投げたと思いましたよ。
それに加えて今回は7人のレシーバーに投げ分ける視野の広さもあり、もはやトップクラスのQBと言っても過言で無いでしょう。今まで「ふらっ子」とか言ってゴメンね。
簡単に裏を取られたり、3rdDownで反則する49ersのD#にも問題がありましたが、ライスのランがある上に全レシーバーに投げ分けられたら、さすがに対応が難しいでしょう。
逆に49ersは序盤はO#が乗らず、肝心なところでファンブルロストもあり散々な内容。
仕切りなおしの第3Q開始1発目で、逆にリターンTDを決められた時点で、本来なら既に勝負は決まっていたでしょう。
しかし、神が「つまらん試合じゃな。ちと盛り上げようか。ホレ!」と言ったかどうかは知らないが、突如として35分にも及ぶ大停電が発生。
この長時間の中断は49ersに希望を与え、逆に追われるレイブンズにわずかな不安を与えて、49ersの猛反撃のきっかけになった事は間違いないでしょう。
本当に停電のタイミングが良すぎました。
しかしながら、49ersは2ミニッツ切ってから敵陣5ydまで攻め入るもパス連射を全部阻まれて、ギャンブルにも失敗しターンオーバー。
この後のセーフティーが話題になりますが、まぁこの時点で勝負は決まっていたでしょう。
個人的には、まだ残り時間が2分弱もあったのでゴアのゴリ押しでTD取って49ersが奇跡の逆転勝利と思っていました。
しかし選択したプレーは裏をかいたつもりのパス。しかし、逆にこの選択が裏目に出たようです。
終わった事に「たられば」は無いのですが、やっぱり肝心なところは得意のランや必殺のピストルで決めるべきだったと思います。
そして、話題のセルフセーフティーの場面。この緊迫した状況で、スナップを受けた”サム・クック”がボールを大事に抱えて、こそこそ横移動。2点と引き換えに時間を潰すと言う、まさかのプレーが飛び出しました。
この時にパーソナルブロッカー(パンターに一番近いブロッカー)が思いっきり49ersのSTを捕まえてるところが画面に映り、「おいおい、思いっきり反則じゃねーか」と思うも、ホールディングで10yd罰退しても、どうせセーフティー。
しかもホールディングで取られた時間って戻さないので、反則とっても結果的に同じなのです。
まさにワンダフル・ワールド!(意味不明な人は「サム・クック」でググってね。)
このプレーが物議をかもしだし、ルール改正が入る可能性があるようです。
他にもダラダラ書きたい事がありますが、それはさておきレイ・ルイスに引退の花道を作るという目的(フラッコは契約金)に一枚岩となったレイブンズがSBを制覇。
ジェローム・ベティス引退の時に制覇したスティーラーズと被りますが、やはり絆の力というものの偉大さを感じます。(フラッコは金)
兄弟対決やレイ・ルイスの大団円などドラマづくしの2012シーズンはこれにて終了。
2013シーズンの我等がJETSはサラリーキャップやらスーパーボウルのホーム開催やらで最悪のシーズンとなりそうですが、こんな時こそチーム一丸となって乗り越えNFL史上初のスーパーボウル本拠地開催をやってのけたいものです。
See You Next Season!!
:本日のフラッコはパス22/33回287yd獲得3TDの好成績。
文句無くMVPでした。絆・・じゃなくて金の力は凄まじい!
有終の美を飾りつつ、レイブンズ2度のSB制覇に貢献したレイ・ルイス。
まだプレーできそうな感じですが、デーヴィスについていけない事やタックルミスなどを見る限り、やはり自分の引き際を悟っています。
Mr.レイブンズよ永遠に!!
:レギュラーシーズン中盤から先発をつとめ、SBまで上り詰める異例のQBキャパニック
本日のスタッツはパス16/38回308yd1TD,1INT。ラン7回62yd1TD。
空気に呑まれたせいか序盤は精細を欠きますが、停電明けから本来の力を取り戻し、必殺スクランブルも炸裂。
本当にあと1歩でシンデレラストーリーの完成でした。来シーズンもまたSBに帰ってくる予感がします。
悔しさは後から押し寄せてくるものですね。 でもKaepernickがいい経験をしたと思います。先発10試合目がスーパーボウルなんてAlex Smithとは違って凄い運も持ってる男です。 でもでも悔しいっすね。
49erskingdomさん>
停電があったとはいえワンサイドゲームの展開からよく盛り返して、面白い試合にしてくれました。
49ersのD#ならフラッコを止めると思っていたのですが、フラッコは想定以上の力を持っており、序盤の大量失点が尾を引きましたね。
逆にアスミスが先発を続けていたら、どうなっていたのだろうと思うところもありますが、彼はもうSFから抜けるでしょうね。
2013シーズンのSFに期待しています。
サンチェスに6がついて回っていたように、フラッコも5に縁があるようですね。そして、そんな僕はワイエムごだったりしますw
停電で自分も電気が切れたように寝てしまいましたが、起きたら接戦になっていて驚きました。
停電で何が変わったのかは見ていないので分かりません(実家にGAORA予約をお願いしています)が、あの短期間で修正出来るNFLの凄さを実感しました。
惜しむらくはやはり最後のドライブで残り5ヤードまで進んだのに攻めきれなかった事ですね。
34回スーパーボウルで残り6秒で故マクネアの同点を狙ったパスが残り1ヤードで届かなかった事を思い出しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm387537
ワーナーとマクネアの明暗を分けた名場面ですが、BSでも紹介された「届かなかったあと1ヤード」のような伝説がスーパーボウルでは生まれるんですよね。
全体で見るとSFが追い上げたから盛り上がっただけという見方も出来ない事もありませんが、現PHIのHCであるチップ・ケリーのMaddenをやっているかのようなハイパーオフェンスで相手を粉砕し続けたものの最後の最後でオーバーンに敗れた2010-11のオレゴン然り、神の子と言われたティーボウを中心に全米2連覇を目指しながらSECチャンピオンシップでマッケルロイとフリオを擁するアラバマに敗れた2009-10のフロリダ然り、オフェンスに物を言わせた最強の矛は最強の盾の前に敗れる運命にあるんですよね。
そういう意味ではいるかを見捨ててカレッジに逃げたニック・セイバンの築いた最強の盾に守られて全米王者に輝いたマッケルロイは幸運でしたね。
ちなみに、どうもでいい豆知識ですが、スーパーボウルMVPに授与されるトロフィーはピート・ローゼル・トロフィーというそうです。
そして、BALでこのトロフィーを持っているのはレイ・ルイスとフラッコの2人だけです。(優勝回数2回なので当たり前)
YM5さん>
フラッコNo5はまさに彼に代名詞となりました。サンチェスは6年目ぐらいで制覇してくれるのか?(というか、6年目はJETSにいるのかい?)
停電で確実に流れが変わりましたが、もし49ersが勝利していたら、この停電はもっと別次元の大問題になっていたでしょう。
そういう意味でもレイブンズが勝ってくれてよかったです。
JETSはティーボウが確実にいなくなり、サンチェス&マッケルロイとなると思いますが、マッケルロイが予想以上にケガに耐性が無い事がわかったので、彼も信用できぬ状況です。
でも、一部で噂になってるジャマーカスだけは死んでもやめてくれって感じですね。
本当にJETSの未来とドラフトはどうなるのか、もはや予想不能の状況の2013シーズンとなりました。
(イーグルスもねw)
関連記事で古い記事に飛んできました。
当時はまだNFLファンじゃなく、試合自体も軽く仲間に聞いていただけだったんで、ここまでとは知らなかったです。そして、ほぼ同じ境遇からSB制覇したフォールズはお見事でしたね。
GENOさん>
ちょっと昔の記事って、何にも考えず書いてたので恐ろしく荒れてます。読みやすいように修正しようかと思います。
それでも当時のログや感想を残しておくと、後で読むと面白いですね。ジョン・ハーボウのキレ顔が凄いw。