ラスベガ~ス
NFLのニュースが乏しいオフなので、ちょっとしたニュース。
今週末にレイダースの本拠地であるラスベガスの「アレジアント・スタジアム」にてプロレス業界のスーパーボウル「レッスルマニア」が開催されます!
放送前に放送日時と現時点で決定している対戦カードを軽くおさらいしておきましょう。
[SPONSORED LINK]
レッスルマニア41はラスベガス・レイダースの本拠地アレジエント・スタジアムで開催
まず、NFLファンの気になるのが会場です。
近年はNFLのスタジアムばかりで開催されているレッスルマニアですが、今回はレイダースの本拠地ラスベガスで開催!
現在、巨大なステージセットを工事中。毎回このセットが楽しみなんですよ。(隠し撮りっぽいな・・)
ちなみに去年は、イーグルスの本拠地リンカーン・フィナンシャル・フィールドでした。
ちょっと話が前後しますが、ABEMAプレミアムに入ると去年のレッスルマニアも見れます。
ABEMAプレミアムで格安で見れるレッスルマニア
レッスルマニアはABEMAにて日本時間で
DAY1:4月20日(日) 08:00 開始(番組開始は6:30~)
DAY2:4月21日(月) 08:00 開始(番組開始は6:30~)
特筆すべきが、通常はPPV方式でレッスルマニア1番組に4000円必要だったのですが、今年はなんと・・・
ABEMAプレミアム(月額1080円・広告付き580円)
のみなのです!!∑(゜ Д゜)
広告付きプランなら追いかけ再生やダウンロードができない制限があるも 580円!
私がWWE(WWF)を見だしたCS時代の月額より圧倒的に安い!史上最高に低プライスでレッスルマニアの生中継が見れるのです!
この破格、今回だけかもしれない・・
( ・`Д・´)+キリッ
しかも、ABEMAプレミアムなのでレッスルマニア以外のABEMAの番組も見放題。
最新のバラエティから懐かしいアニメまで何でも見れます。
この物価高騰の止まらぬ時にABEMAは神ですか!?
対戦カードは?
現時点で決まっている気になる対戦カードはこちら
DAY1
マッチ |
対戦カード |
WWE世界ヘビー級王座戦 |
【王者】グンター vs 【挑戦者】ジェイ・ウーソ |
WWE女子王座戦 |
【王者】ティファニー・ストラットン vs 【挑戦者】シャーロット・フレアー |
US王座戦 |
【王者】LA・ナイト vs 【挑戦者】ジェイコブ・ファトゥ |
WWE世界タッグ王座戦 |
【王者組】ウォーレイダース(エリック&アイヴァー) vs 【挑戦者組】ニューデイ(コフィー・キングストン&エグザビア・ウッズ) |
シングルマッチ |
ジェイド・カーギル vs ナオミ |
シングルマッチ |
レイ・ミステリオ vs エル・グランデ・アメリカーノ |
トリプルスレットマッチ |
CM・パンクvsローマン・レインズvsセス・ローリンズ |
DAY2
マッチ |
対戦カード |
統一WWE王座戦 |
【王者】コーディー・ローデス vs 【挑戦者】ジョン・シナ |
WWE女子世界王座・トリプルスレット戦 |
【王者】イヨ・スカイvs【挑戦者】ビアンカ・ブレアーvs【挑戦者】リア・リプリー |
WWEインターコンチネンタル王座 フェイタル4ウェイ戦 |
【王者】ブロン・ブレイカーvs【挑戦者】ドミニク・ミステリオvs【挑戦者】フィン・ベイラーvs【挑戦者】ペンタ |
WWE女子タッグ王座戦 |
【王者組】リヴ・モーガン&ラケル・ロドリゲス vs 【挑戦者組】ベイリー&ライラ・ヴァルキリア |
シングルマッチ |
AJ・スタイルズ vs ローガン・ポール |
シングルマッチ |
ダミアン・プリースト vs ドリュー・マッキンタイヤ |
シングルマッチ |
ランディー・オートン vs 未定 |
日本人で出場が決まっているのが”イヨ・スカイ”のみ。
あと、レッスルマニアの華であるラダーマッチが無いのも寂しいですね。
注目は”ジョン・シナ” の引退試合でしょう。
ここにきて初のヒールターンしたシナの結末はいかに?
補足として“ランディ・オートン”の対戦相手は”ケビン・オーエンス”だったのですが、オーエンスが直前でクビを痛めて欠場。
代役に注目が集まります。
当然、予定にない対戦やサプライズもあったりするのがレッスルマニアです。
NFLファンもこの機会にプロレス業界のスーパーボウル「レッスルマニア」を体験してみてはいかがでしょうか!