▼総評
とにかくレイブンズD#は硬くブロンコス戦で6TD決めたブレイディが、今日は0TD,2INTという成績。とにかくINTされたシーンは不用意すぎた。

河口さんの解説でもあったが、ブレイディやマニングクラスのQBはレシーバーの空きを見てから投げてないです。セットした時点ではチェスマッチように相手D#の位置、レシーバーが走るルートを脳内で分析して、スナップされた後のD#の動きを瞬時に見極めて、WR”ジュリアン・エデルマン”がCB”ラダーリス・ウェッブ”の裏に走りこめると判断してそこへリードして投げたが、結果的にはINTされちゃいました。

味方のINTで得たチャンスをエンドゾーンへの超ロングパスでパーにするところもお粗末。やはりランでゴリ押せないのが弱点なんでしょうね。ケビン・フォークが全盛期なら、ウェルカーへのショートパスと合わせて、ゴリゴリやりつつ時間潰しながら前進してると思うのですが。

レイブンズは、髭が伸びて”ベン・スティーラー”みたいになったフラッコが最後まで落ち着いていただけに勝機は十分にあった。
昨シーズンプレーオフのスティーラーズ戦では動揺しまくって、最後はパスがヘロヘロになっていたが、今回は成長が見られました。もはや「ふらっ子」と呼べないですな。

パッツは前回やられたライスをランを抑えて、最後まで互角の展開でしたが、レイブンズはレシーブしてたら逆転勝利のエバンスの落球は痛すぎた。完全に確保してたでしょ、あれは。
びるずだいなすてぃさんに怒られましたが、なんかこの辺がまだビルズっぽいです。

そして最後のツィッターが落ちた衝撃のFG。
VTRを見直しても「距離よし、ホールドよし、ブロックよし、風なし」と外す要素なんてどこにもない。惜しいというレベルならまだしも明後日の方向にボールが飛んでいくシーンは、圧巻でした。

過去にコルツも同じようなFG失敗でPOを敗退したことがありましたが、チーム全ての命運をかけたFGのプレッシャーはハンパないです。チャージャーズの”ネイト・ケイディング”も「あるよ、あるよ~!」と思ってるでしょう。

と、いうことでパッツがまたしてもSBへ登りつめました。。ちなみに元JETSの重鎮DE”ショーン・エリス”は引退直前に始めてのスーパーボウルというラッキーガイでございます。
同地区にこんなチームがいるのは非常に迷惑だわ。(;´Д`)ノ

:ブレイディのスタッツはパス22/36回239yd獲得、0TD、2INT、1TDラン。
レッドゾーンに何度も進むもレイブンズの壁は厚かった。
自らダイブする危険プレーには、SBへの執念がこもっておりました。

:ここまでのパッツ原動力となったのが巨人TE”ロブ・グロンコウスキー”
「ブレイディはウェルカーに便りがち」的なチームのO#をTE”アーロン・ヘルナンデス”と共に一新しました。

昨シーズンのプレーオフでJETSと対戦した時もいましたが、あの時より器用になっております。
ブロックよしレシーブよしの49ersのヴァーノン・デービスと同様に新世代のTEですな。


:フラッコのスタッツはパス22/36回306yd獲得2TD、1INT。
成功率はブレイディと同じで、その他では上回っています。勝てる寸前までパッツを追い詰めながらも、味方の落球とFG失敗で4度目の挑戦も終了。

更なる成長と、ルーキーから連続PO出場記録更新に来シーズンも期待しましょう。

:去就が気になるレイ・ルイスとエド・リード。
途中、ブレイディがノーハドルからスニークで1stDownを更新したシーンで、レイ・ルイスはブレイディと何かを話していたシーンもありました。

エド・リードは1回引退を撤回して、チームに残っただけに、チームの支柱となる2人が来シーズンどうなるのかが気になるところです。