まずは試運転

開幕までのカウントダウン、プレシーズンがいよいよ始まりました。

 

新生ジェッツの試運転ということで、注目が集まります。

果たして、その実力は!?

[SPONSORED LINK]

スコア&ダイジェスト

ハイライト&データ[GAME CENTER(NFL.com)]

 

1Q

2Q

3Q

4Q

TOTAL

ジェッツ

7

10

7

6

30

パッカーズ

0

3

0

7

10

総評

先発はファーストチームで、QB”ジャスティン・フィールズ”が登場。

迎えるパッカーズのディフェンスもほぼファーストチームであり、ガチンコのファーストドライブとなりました。

 

ショートパスとRB”ブレーロン・アレン”ランで敵陣に入り、RB”アンドリュー・ベック”へのパスでレッドゾーン入り。

 

トドメは、ポケットが崩れたところに得意のQBランで

∩(・ω・)∩Touchdown!

 

RB”ブリース・ホール”のランが出なかった以外は、理想的な展開。

 

このTDシーンで話題になったのが、RB”アイゼイア・デービス”のムーブ。

ロングパスを背面で獲るフリにパッカーズのDBが完全に釣られてました。パッカーズD#に喝でしょう。

 

 

フィールズに長いパスが無かったのと、WR”ギャレット・ウィルソン”へのパスがズレすぎて「やっぱり、ノーコンか?」と思えるシーンがありましたが、とりあえず問題なし!

レギュラーシーズンもそこそこ戦えそうな気がします。

 

 

改善したOLも順調で、1試合通じて被QBヒットも被サックも無しでした。

気になる先発OLの布陣は以下のとおり

 

LT 74 O.Fashanu

LG 66 J.Tippmann 

C 71 J.Myers 

RG 75 A.Vera-Tucker 

RT 70 A.Membou

 

両タックルが去年と今年のドラ1。

さらにRGも元ドラ1で、昨シーズンCの”ジョー・ティップマン”をLGに配置して、元パッカーズで不動のCであった”ジョシュ・マイヤーズ”をCに配置しました。

 

ちなみにマイヤーズはカレッジ時代にQB”ジャスティン・フィールズ”と組んでいたためか、1年3.5Mという破格の安さでGETできました。

理解できない契約もある 各所で動きが激しくなってきたFA戦線。 ジェッツに関しては2日目は何も無かったのですが、3日目にいろいろ動きました。

 

負傷者が出なけりゃ、スキのないOLです。これは頼もしい。

 

 

QB”ジャスティン・フィールズ”の出場はファーストドライブのみで、その後の前半はQB”ブレイディ・クック”がロングパスを通し、筋のいい動きを見せます。

 

そして、後半から登場したのが昨シーズンのプレシーズンで大活躍した

エイドリアン・マルチネス(Adrian Martinez)

 

やはり、この男はタダものではない。

軽快なTDパスを決め、さらに26ydのロングパスを動きながら決めています。

 

後半のみですが、パス11/16回152yd獲得,1TDでレーティングが119.8。

この人、1回ぐらいレギュラーシーズンで出してくれないでしょうか。

 

ディフェンスの方は、DE”ジェイ・トゥフィール”が大活躍。

ラブをサックし、さらにファンブルフォースをカバーしてTDを決めます。

 

 

このシーン、直前のP”オースティン・マクナマラ”のパントが良かった事もあります。

マクナマラはプロ2年目ですが、公式戦の出場は無し。

しかし、今日の3回のパントは3回とも敵陣20yd内に落して、最長は60yd。

凄くないですか!?

これはとんでもない拾い物をしたかもしれない・・・

 

正キッカー争いは元UFLの巨漢K”ハリソン・メビス”が40ydを超えるFGは無かったものの3本全てを決めています。危なっかしいキックばかりでしたが、決めればヨシ。

 

K”ニック・フォーク”様はエクストラポイント1本のみを決めており、開幕先発は不透明です。

 

 

話を戻して、その他D#に関しては、4サックを記録して好調。TDを取られたのは第4Qのセカンドチームのお戯れで気にする必要なし。

パッカーズのオフェンスをほぼ完封という内容です。

 

しかしながら、CB”ソース・ガードナー”は良いパスカットはあったものの、パス・インターフェアランスをやらかして、昨シーズンの悪いところが残っている印象です。

 

 

逆にパッカーズのオフェンスに関しての感想は、ラブのオーバースローやら落球が多く連携が仕上がっていない印象でした。

 

元タイタンズのQB”マリク・ウィルス”はファンブルからTDを獲られるし、パッカーズファンにとっては不安しかないプレシーズンマッチだったのですが、尻上がりに調子を上げるチームなので、レギュラーシーズンに影響はないでしょう。

 

 

良い内容だったのですが、WR”アレン・ラザード”が肩を負傷して現在は検査中。

ただでさえWRがいないチームなのに、ラザードが抜けるとターゲット不足に苦戦しそうな予感がします。