思ったより早かった
既にWeek02の感想文でちょろっと書きましたが、大事な事なのでもう一度言います。
QBジャスティン・フィールズが次戦バッカニアーズ戦を欠場でございます!
(´・ω・`)
[SPONSORED LINK]
QBジャスティン・フィールズが脳震盪により、次戦欠場
QB”ジャスティン・フィールズ”はWeek02、ビルズ戦で過去最悪のパフォーマンスを見せました。
さらに、第4Qの冒頭にてタックルを喰らったさいに脳震とうを起こして退場となりました。
そして、脳震とうプロコトルにより、次戦バッカニアーズ戦の欠場が決定しました。
先発はバックアップのQB”タイロッド・テイラー”になります。
蛇足ですが、この試合でビルズQB”ジョシュ・アレン”も頭からヒットされて、途中フィールドを出るシーンがありました。
「アレンが脳震とうになった?」と邪心な心で思いましが、すぐにピンピンして帰ってきました。
目立った負傷は、ちょっと鼻血が止まらなくなったぐらいでした。
チッ(・д・)
フィールズの欠場は1週で済まないかもしれない・・・
次戦の欠場は決定ですが、その先の事が不透明です。
現地水曜日に速攻で「脳震とうで次戦欠場」が発表されたということは、意外に症状が重くて回復に何週にも渡る可能性があるからです。
しっかしジェッツのQBって、なぜこんなに負傷するのでしょう?
昨シーズン、ロジャースが全試合を先発できたケースの方が珍しいです。
どこかに強いQBはおらんかぇ~
QBタイロッド・テイラーで勝てるのか?
まだジェッツが終わったわけでありません。フィールズが欠場しようと、QB”タイロッド・テイラー”で勝てればいいのです!
テイラーはキャリア15年の大ベテランで通算58試合に先発出場しています。
前に先発したのは2023年シーズンのジャイアンツ時代ですが、昨シーズンもロジャースに代わってガーベッジタイム(勝負が決した後の状況)で2試合出ており、ビルズ戦は第4Qをまるまる投げてます。
ビルズ戦の第4QでTDパスを決めたドライブを見た感じから全くダメなQBでは無いのですが、テイラーはプレシーズンを膝の負傷のため全休していたぐらいコンディションはよろしくありません。
先発出場で膝と体力が持つかどうかは、未知数であります。
次戦バッカニアーズ戦に負けると開幕3連敗という非常にまずい状況になる上に、バッカニアーズといえばHCが憎っくき”トッド・ボウルズ”なので、死んでも勝ってくれる事を祈るしかありません。