追いつ追われつ
AFC東の頂点に君臨していたハズのビルズが今シーズンは危機にさらされています。
ペイトリオッツが予想外すぎる強さで連勝が止らず地区首位を独走。追いかけるビルズはもはや負けられない状況です。
今週のビルズの相手は同じ牛をモチーフとしたテキサンズ。
テキサンズは不振から脱出して連勝中であり、この勢いがビルズにも通じるか注目の試合となりました。
今週のAFC東はどない?
[SPONSORED LINK]
ビルズ 19 – 23 テキサンズ
なんとビルズ敗北!!
敗因はビルズQB”ジョシュ・アレン”が先週と打って変わってパス0TD、2INTの自滅に加えて、8被サックというOLの弱さが露呈しました。
OLが弱くても脚力でなんとかしてきた逃げ上手のアレンだったのですが、あらゆる方向から漏れるとさすがに逃げられない。
He’s on the hunt 😈
📺 : @nflonprime pic.twitter.com/mUEZeT4ZQP
— Houston Texans (@HoustonTexans) November 21, 2025
このシーンなんて、大幅に下がった挙句に味方に走路を防がれて、最悪です。
That man on a mission 🔥
📺 : @nflonprime pic.twitter.com/PSUvKm9rwb
— Houston Texans (@HoustonTexans) November 21, 2025
ビルズは7勝で停滞し、ワイルドカード争いでも競合チームに並ばれつつあります。
一方でテキサンズはQB”C.J・ストラウド”が脳震とうで3週連続で欠場。
その代役である首が長すぎるQB、通称キリン番長ことQB”デービス・ミルズ”が2TDを決めて3連勝し、ストラウドは今後もそのまま寝ていた方が良い活躍を見せています。
バックアップで勝てるって、いいなぁ!
ペイトリオッツ 26 – 20 ベンガルズ
ビルズファンが「負けろ」と念を送っていたであろうペイトリオッツは、またも勝利し9連勝でリーグ単独の10勝目に一番のり。
つまり、第1シードです。
(-_-メ
ペイトリオッツの何が強いのかって、よくわからないんですよ。
ただ重要な終盤でディフェンスが踏ん張るべきところは踏ん張り、オフェンスはミスがなくQB”ドレイク・メイ”が決めるべきドライブをきっちり決めて最終的に競り勝てる。
連勝を続ける原動力はチームとしての芯の強さでしょうか。
しかし、OLに負傷者が相次いでドラ1LT”ウィル・キャンベル”がカートで退場するほどの負傷を負っており、若干の暗雲がたちこめております。
一方ベンガルズは、フラッコをわざわざブラウンズから獲得したのに4連敗。
来週からQB”ジョー・バロウ”が復帰するかもしれませんが、果たして間に合うのか?
今週のAFC東
1位:ペイトリオッツ(10勝)
2位:ビルズ(7勝)
3位:ドルフィンズ(4勝)
4位:ジェッツ(2勝)
→ペイトリオッツがビルズを3勝差(直接対決の結果を加味すると3.5勝差)に引き離し独走状態。
開幕戦でレイダースに負けたチームとは思えません。
逆にビルズは開幕4連勝の勢いはどこへやら。プレーオフでチーフスにリベンジとか言ってる場合では無くなってきました。
いやー、春日の呪いって怖いですね。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今週のBest of Tweet
今週はコルツvsチーフス戦より。
この試合は反則がコルツ11回、チーフス7回と多かったのですが、「審判団の判定がおかしい」というツィートがよく見られました。
Another week, another insane call for Mahomes…
What on earth is the defender supposed to do? Give me a break, man lmao
pic.twitter.com/dWtlgF3KQh— Josh Reynolds (@JoshReynolds24) November 23, 2025
Tony Romo called this OPI on Travis Kelce “the worst call I have seen all year” 😳 pic.twitter.com/yVQxKd6OBd
— Awful Announcing (@awfulannouncing) November 23, 2025
Jawaan Taylor called for a crucial penalty, negating a Travis Kelce TD pic.twitter.com/QZZueYQWOv
— NFL on CBS 🏈 (@NFLonCBS) November 23, 2025
どちらにも疑惑の判定があるので、痛み分けでしょうかね。
最後は大きなミスをやらかしたハントに対するケルシーの励ましのシーン。
After a Kareem Hunt red-zone fumble in the 4th quarter with KC down 11, Travis Kelce pulled him aside, kept him composed, and told him they would need him.
The Chiefs rallied to win & Hunt became their first 100-yard rusher of the season.
Cool moment.pic.twitter.com/5kNnY8eZJ1
— Jordan Schultz (@Schultz_Report) November 24, 2025
こんな男、モテ無い方がおかしいです。
Week13
今週はサンクスギビングのため日本時間の金曜日は3試合ありますが、AFC東は全く絡みなし!
ファルコンズ vs ジェッツ
ジェッツの相手はQB”カーク・カズンズ”が先発に舞い戻ったファルコンズ。
現在4勝ですが、首位バッカニアーズが6勝なので地区優勝の希望は大いにあります。
ジェッツの方は、ひたすら来シーズンに向けた若手たちの実地訓練です。
負けるのがベストなので、先発QBがどっちでも変わりありません。
セインツ vs ドルフィンズ
BYE WEEKあけのドルフィンズの相手は、ジェッツのドラフト全体1位を争うライバルであるセインツ。
ここはセインツを応援するしかありません。
頑張れセインツ!イルカを倒して3勝目だ!
( ゚∀゚)o彡゜
ビルズ vs スティーラーズ
もう負けられないビルズの相手は、レイブンズに首位を明け渡してしまったスティーラーズ。
こちらも、地区優勝のためには負けられません。
負けられない戦いがここにある!
(だいたいそう)
ジャイアンツ vs ペイトリオッツ
留まるところを知らない連チャン止まらぬペイトリオッツの相手は、既にシーズンエンドしたジャイアンツをマンデーナイトで迎え撃ちます。
本当にペイトリオッツは対戦カードにめぐまれています。
もはや10連勝に待った無し!

















