いったい誰が決めてんの?
先日、JETSのスケジュールに関する記事を書きましたが、その時はいち早く記事をUPするために、あまり深くは考えていませんでいた。
しかし、後になってよく見るとペイトリオッツの方がオカシイ事になっていました。
[SPONSORED LINK]
その1)ペイトリオッツの同地区対戦、6試合中5試合が終盤。
ペイトリオッツ側のスケジュールを見て初めて分かったのですが、JETSはペイトリオッツとの対戦がWeek06とWeek17 とバランス良く分かれているにも関わらず、ペイトリオッツvsドルフィンズはWeek12とWeek14。
ぺいトリオッツvsビルズはWeek13とWeek16と、シーズン終盤の狭い間隔で固められているのです。
その2)ペイトリオッツ、シーズン後半が鬼ってる。
分かりやすくシーズン後半のWeek09以降のパッツのスケジュールを箇条書きにすると、こうなります。
Week09 BYE
Week10 @ブロンコス
Week11 @レイダース(メキシコ)
Week12 vsドルフィンズ
Week13 @ビルズ
Week14 @ドルフィンス
Week15 @スティーラーズ
Week16 vsビルズ
Week17 vs ジェッツ
説明不要と思いますが、@は敵地での試合です。
BYE明けにアメリカ大陸中央よりやや西のデンバーに赴き、ブロンコスの主戦場かつ最も高所にあるマイル・ハイで試合。次はほぼ南に下降して、メキシコ・シティにある『エスタディオ・アステカ』にてレイダースと対戦。
高地&海外という慣れぬ環境で連戦した後にジレットに戻りドルフィンズを迎え撃つのですが、この後にホームで休む暇なく鬼のロード3連戦です。
前の記事でJETSのスケジュールがキツイとか言ってましたが、そんなものは比較にならないぐらいキツイでしょう。
ラストがホーム2連戦なのですが、ここまでに凄まじく疲労していると思います。
3)JETSはマンデーナイトはおろかサンデーナイトもなし。
その週のトリとなる注目の試合であるマンデーナイト。しかし今シーズン、JETSはマンデーナイトが1試合も無いのです。
それどころかサンデーナイトも無し。ナイトゲームはビルズとのサースデイナイト1回だけなのです。
これは屈辱的、ハッキリ言って舐めてます。しかし、近年のジェッツの成績から言って文句は言えません。
この悔しさをバネに連勝しまくって、放送スケジュールを変えてやりましょう。
(ちなみにビルズのナイトゲームも、ジェッツとのサースデイナイト1回)
総評
パッツのスケジュールに関してさらにキツイ事は、JETSのAFC南の対戦相手はジャガーズ、AFC北の対戦相手はブラウンズというイージーモードにも関わらず、パッツのAFC南の相手はテキサンズ、AFC北の相手はスティーラーズというハードモードになっております。
とにかくシーズン前半でパッツが負け込んでくれれば、シーズン終盤に今まで苦渋を飲まされ続けてきたAFC東の3チームが結託してパッツから地区首位の座から引きずり下ろす展開となります。
いや、、シーズン前半でパッツが絶望的な状況になっても、AFC東3チームが逆にパッツに一掃されて地区優勝を手伝うハメになる可能性の方が高そう・・・
とにかくシーズン終盤のジェッツ、ドルフィンズ、ビルズは桃園の誓いのごとく義兄弟の契りをかわして、パッツの9年連続地区優勝を阻止するのだ!!!
逆にここをペイトリオッツが勝ち越そうものなら間違いなく9連覇。ベリチック、ブレイディの恐怖が待っています。
今年はAWAY3連戦のチームも多い気がします!
前の記事のコメントにも書いたのですが、一度スケジュール計画の段階で潜入してほしいものです。
緑の飛行機さん>
以前にロード3連発があるスケジュールを組まれたら、プレーオフに出場する確率がかなり下がるとデータ的に判明されたという記事を見た事があります。
JETSもロード3連発を組まれたシーズンは、データどおりプレーオフに出来ませんでしたので信ぴょう性がある記事だと思います。
・・・・と、言いますかJETSはそれ以前の問題でした。
スケジュールなんですけど、これは永遠の謎ですね。
何度もこのブログに書いていますが、2008シーズンは前半は好調だったのに、後半からアメリカの東海岸と西海岸を3往復(アメリカ6回横断)する無茶苦茶なスケジュールで一気に調子を崩し、Week17で負けてプレーオフを逃すという酷い目にあいました。
あんなスケジュールは人間が組んでいたら「これはないわ!」と思って修正するレベルです。
想像ですが、人間のそれぞれの思惑が入らないように「ブッキングしない」「後半は同地区対決を増やす」など ある程度の前提条件を決めて、あとはコンピュータによるクジみたいなものでしょうね。
怨敵ながら、このスケジュールばかりはパッツに同情しています。
内容を見てるとまさに鬼畜というようなスケジュール‼︎グッデルがビンスとダブって見えます。今シーズンの開幕戦はジレットに来るだろうから「バイツァダスト」発生前の吉良吉影ばり追い込んでやろう‼︎
AFC東の3チームの桃園の義ですか!それを迎え撃つパッツはまさに魏の曹操となりますな‼︎
ジレットに来る時は出師の表を読んできてください。
NFL好きおじさんさん>
昨シーズンはブレイディ4試合出場停止を乗り越えましたが、今シーズンの試練はスケールアップ!
本当にパッツに対して良からぬ思いを抱いている人間が組んだように見えますね。
弱り切ったところに最終戦でJETSがオラオララッシュでトドメを刺しますよ。「敗因はテメーは俺を怒らせた!」ってか!
しかしながら、3チームが義兄弟の契りをかわすのみならず、倒すには孔明のような優れた軍師が必要ですね。
毎クォーター、エンドが変わるごとにパッツのO#を強風の向かい風に変えてくれたらグッドです。
(無意味な妄想)
NE界隈のメディアでは東地区の優勝争いが終盤まで分からなくして盛り上げるためにNEの地区内対決は
後半に集中させているとかという噂が出ています。
さすがに偶然だとは思いますけども、、、、
red wingさん>
そうなんでしょうねぇ。ふがいない3チームに気を使ってるんでしょうねぇ。そんな気はしてます。
しかし、これでパッツが地区優勝を逃すとスケジュールに対してクレームが出そうで、ややこしい話に発展しそうです。
他にこのようなスケジュールが無いか調べてみたところ2014年のシアトル・シーホークスがラスト6試合で5試合が同地区という同じ状況でした。
12週からvsカーディナルス、@49ers、@イーグルス、vs49ers、@カーディナルス、vsラムズ。
しかも、11週終了時点でカーディナルスが9勝1敗、シーホークスと49ersは6勝4敗で並んでました。
シーホークスはこれを6連勝で飾り12勝4敗。
カーディナルスと49ersは2勝4敗で11勝5敗と8勝8敗に。
その後シーホークスは第49回スーパーボウルに進出し今回のペイトリオッツに負けています。
ベリチックは勝ち方を知ってると思うのでもしかしたら……かもしれませんね。
緑の飛行機さん>
過去にあるんですね。しっかし、これもシーホークスが強すぎて今回のパッツ同様にラストが消化試合ばかりにならないよう、気を使ったようにも見えますね。
カーディナルスはパーマー加入で強くなりましたが。
とにかくJETSが最終戦まで希望が残るシーズンにさえなればいいです。
ちなみに、今季のバッカニアーズはラストの3試合が地区内対戦です。(うち2試合ホーム)
ラスト2試合が地区内というのはこれまでにもあったはずですが、3試合となると初かも。
それにしても、Week13の@ランボーは何とかならないものか・・・。
でも、ここ数年でハインツやアローヘッドでも勝ってるから、ランボーでも勝てる可能性は
十分と信じることにします。
江戸川橋博士さん>
バッカニアーズもラストに集中してますね。終盤でのパッカーズ戦はなかなかやっかいですが、大丈夫です。
ラストにパッツと対戦するJETSに比べれば楽なもんですよ!
(だいたい年2回確実に対戦する義務が不利なんですよねぇ。)
この後半戦のスケジュールはPATS嫌いの私も同情しますね。某お笑いトリオのこ○す気かのセリフがどんぴしゃですね。良くPATS側からクレームが来なかったですね
ふて猫さん>
まぁパッツですから勝つのでしょうけど、選手が可哀そうです。
スケジュールにクレーム出して変更になったらぐっちゃぐちゃになるので、決まったものはしょうがないですが、多少は文句は言ってるでしょうね
スケジューリングはともかく対戦相手はNFLのルールとしてはっきりと決まっているのでNEや今年はNFC東と当たるAFC西のスケジュールがきつくなるのは仕方ないですね
ウチも西海岸に3回も遠征しますが、セントルイスから移転したラムズはともかく、@SEA、@LACは何年も前から対戦が決まっていたので文句を言っても始まりませんから。(クリスマスゲームだった2006年を除いて2004年以降毎年PHIとDALのナイトゲームが組まれているのはNFL的にもテレビ局的にも偶然ではないと思いますが)
ちなみに、来年のイーグルスはNFC南、AFC南と当たり、前回(2015、2014)の対戦を基に@TB、@NO、@JAX、@TENに遠征する事になってます。
そして、2019年はJETSさんをホームでお待ちしております。
YM5さん>
対戦カードは決まっていても、順番で一気に印象が変わりますね。さらにメキシコで試合という要素もあります。
イーグルスに関しては超苦手チームなので、ホームで待っていなくてもいいです。
おまけ
NFLのメディアルールには
各チーム プライムタイム(ナイトゲーム)の出場は5試合まで
ただし3チームのみ6試合出場を可能とする』(Week16のSNFで発表される、シーズン最終戦となるGAME256は除く)
という決まりがあり、イーグルスが特例の3チームに入った場合フレキシブルスケジューリングでナイトゲームを行えるのはGAME256を除いてあと1試合のみです。
何処かでナイトゲームに昇格して上限の6試合、そしてGAME256でDALと7試合目のナイトゲームを行って勝利したいところですね。
また、TNFはこれまた放送局のNo.1チームが実況する決まりとなっているのですが、TNF前半を放送するCBSのNo.1解説の片割れトニー・ロモ(フィル・シムズと一緒に解説)がTNF出演を嫌がっており、NFLとCBSがロモを説得するのか、それともNFLが折れてルールを変更し、後半の放送を担当するNBCもアル・マイケルズを休ませてマイク・ティリコを実況に据えられるようになるか、メディア的にもかなり影響を与える駆け引きが水面下で行われています。
YM5さん>
実況者のレベルが分かりませんが、村田さんが解説するか?アベナチ(もういないけど)が解説するか?くらいの問題なんでしょうね
しかしロモもなんでTNFを嫌がるかな。
ロンドンにしろメキシコにしろ、やるのは勝手ですけど、それのホームに当たったチームはやっぱり損ですよね。8試合戦えるのが7試合になるんですからね。
グッデルコミッショナーって色々と改革していいとこもあるみたいですけど僕はすきじゃないですね。
ロンドンかメキシコに新チームって言ってますけど正直32チームで十分です。お腹いっぱいです
緑の飛行機さん>
海外公式戦は他のスポーツに無い試みですが、ホームゲームが実質ホームでなかったり不公平になるのは否めませんね。
どうしても毎年やるならばウェーバー制のように「スーパーボウルに出場したチームは来シーズンは海外でホームゲーム」 というルールで決めてもいいかもしれません。
(スケジュール調整が難しそうですが)
チーム数に関してはちょうど割り切れる今がベストでしょう。MLBみたいに地区によってチーム数が違うと、それこそ公平な目で見れません。
(パッツと同地区というだけで、めっちゃ損してるAFC東下位チームですが)
>MLBみたいに地区によってチーム数が違うと、それこそ公平な目で見れません。
現在のMLBは、AL・NLともに15チームで各ディヴィジョン5チームずつで
同数になってます。(NBAも同じくディヴィジョン5チームです)
自分も現在の32チーム、シーズン16試合がベストだと思います。
チーム数に関しては、私も管理人様と同じ意見ですね。今のチーム数がベストだと思います。
今期もロンドンゲームは開催ですか?
匿名さん>
詳しく見てませんが、ジャガーズがずっとロンドン遠征するんじゃないですかね。
そしてパッツとレイダースがメキシコで試合をします。
日本で公式戦は、まずないでしょうね。