プレーオフは目前
ジェッツはパッカーズに見事な逆転負けを演出したWeek16。
しかし、AFC東で一番気になるのはペイトリオッツとドルフィンズの首位争いです。
今週のAFC東はどない?
[SPONSORED LINK]
ビルズ 12-24ペイトリオッツ
ビルズはQB”ジョシュ・アレン”が奮闘するも、初っ端からFGミス、ミスタックル、パスドロップ、さらにエンドゾーン手前でファンブルロストとミス連発でO#が機能せず、2ミニッツを切ってからやっとTDパスをヒットし、ペイトリオッツに敗北です。
この試合でペイトリオッツは勝利し、前人未到の地区優勝10連覇(ブレイディは通算16回目の地区優勝)を達成したのものの、ブレイディ様の絶不調が際立ちました。
ブレイディのスタッツはパス13/24回、126yd獲得、1TD、2INT。これをレーティングで表すと、なんと「48.3」。これはブレイディのキャリアの中で6番目に低いレーティングで2006年11月以降の最低記録とのことです。
かつて12月のペイトリオッツは完璧に近い強さを誇っていたのですが、最近の試合は明らかにブレイディのパフォーマンスが低調です。いったい何が起こっているのでしょうか?
来週、ジェッツにワンチャンある?
ジャガーズ 17-7 ドルフィンズ
イルカさんはペイトリオッツ戦で運を使い果たしたのか、バイキングス戦に引き続いてジャガーズ戦も連敗。
ファーストドライブでTDを決めて幸先のいいスタートを切ったのですが、その後はジャガーズの強力D#の前に3凡を繰り返し無得点。
同点のまま迎えた第4QにジャガーズにFGとPick6で10点取られて、シーズンを終えました。
This video sums up Ryan Tannehill’s career with Adam Gase’s play calling… pic.twitter.com/LQaEUtIOyU
— DUBS LIVE (@dubs_live) 2018年12月23日
やっぱイルカさんの来年のドラフトはQB狙いかな。なんならトレードダウンしてやるぞ。
今週のAFCとNFC
来週は最終週なので、今回はNFCもプレーオフピクチャーをチェックします。
AFC
| Division Leaders | W | L | T | DIV | CONF | 
| [x] Chiefs | 11 | 4 | 0 | 4-1 | 9-2 | 
| [xy] Patriots | 10 | 5 | 0 | 4-1 | 7-4 | 
| [x] Texans | 10 | 5 | 0 | 3-2 | 8-3 | 
| Ravens | 9 | 6 | 0 | 2-3 | 7-4 | 
| Wild Card | W | L | T | DIV | CONF | 
| [x] Chargers | 11 | 4 | 0 | 3-2 | 8-3 | 
| Colts | 9 | 6 | 0 | 3-2 | 6-5 | 
| In The Hunt | W | L | T | DIV | CONF | 
| Titans | 9 | 6 | 0 | 3-2 | 5-6 | 
| Steelers | 8 | 6 | 1 | 3-1-1 | 5-5-1 | 
なんとスティーラーズがプレーオフ圏内から脱落!!代わりにコルツが第6シードに上昇しました。
スティーラーズがプレーオフに行くには、ブラウンズvsレイブンズでレイブンズが敗北しつつ、スティーラーズはベンガルズを倒さねばなりません。この条件以外はレイブンズの地区優勝が決定で、スティーラーズはシーズンエンドなのです。
なぜなら、最終週は運悪くコルツvsタイタンズの9勝どうしの直接対決なので引き分けない限りどちらかが10勝になり、スティーラーズはワイルドカード枠からは進出できないのです。
そして、このコルツvsタイタンズは当然、勝った方がプレーオフ行きで負ければ脱落の決戦!
同地区の直接対決での決戦は熱い!果たしてラックが勝つか?マリオタが勝つか!?
これは見逃せませんぞ!
NFC
| Division Leaders | W | L | T | DIV | CONF | 
| [xy*] Saints | 13 | 2 | 0 | 4-1 | 9-2 | 
| [xy] Rams | 12 | 3 | 0 | 5-0 | 8-3 | 
| [xy] Bears | 11 | 4 | 0 | 4-1 | 9-2 | 
| [xy] Cowboys | 9 | 6 | 0 | 4-1 | 8-3 | 
| Wild Card | W | L | T | DIV | CONF | 
| [x] Seahawks | 9 | 6 | 0 | 2-3 | 7-4 | 
| Vikings | 8 | 6 | 1 | 3-1-1 | 6-4-1 | 
| In The Hunt | W | L | T | DIV | CONF | 
| Eagles | 8 | 7 | 0 | 3-2 | 5-6 | 
→NFCは最後の1つの椅子をバイキングスと前回の覇者イーグルスが争います。
最終週のバイキングスvsベアーズでバイキングスが敗北し、イーグルスはレッドスキンズを倒すとイーグルスが逆転ワイルドカード行きが決定。
しかし、バイキングスがベアーズに勝利した時点で、バイキングスのプレーオフ進出が決定しイーグルスが脱落です。
まさか昨シーズン、チャンピオンシップを戦った2チームがプレーオフ進出を賭けて蹴落としあいになるとは、思ってもみませんでした。
個人的にはイーグルスよりです。
今週のBest of Tweet
#nfljapan
HC在任時のブラウンズ……3勝36敗1分
HC解任後のブラウンズ……5勝2敗
コーチ就任後のベンガルズ……1勝5敗ヒュー・ジャクソン……😅
— 塩まぶし (@Shiomabushi) 2018年12月24日
元ブラウンズのHC”ヒュー・ジャクソン”の話。
昨シーズンはブラウンズをシーズン全敗させ、今シーズンはシーズン途中でブラウンズを解雇された後にベンガルズのOCに就任しましたが、ベンガルズも彼を雇ったとたんに負け込みました。
いかに”ヒュー・ジャクソン”が疫病神であるか分かるデータです。
トッド・ボウルズからも同じ匂いがしますね。
Week17(最終週)
ジェッツ vs ペイトリオッツ
もはや勝敗は関係ない試合ですが、因縁のライバルとして最後は勝っておきたい試合です。
加えて、もしもテキサンズが勝利しペイトリオッツが敗れたら、ペイトリオッツは第3シードになり、久しぶりにプレーオフ1回戦から戦わねばなりません。
ダーノルドがブレイディをギャフンと言わして、世代交代を認めさせましょう。
 
        

 
	 
	 
	 
	







 
       
      
 
	 
	 
	 
	 
	





 



PATSの1ST ROUND免除も掛かっているから勝ちにくるでしょうね(@@)タイタンズとコルツは、勝ったほうがプレーオフ出場なので手に汗握る展開になりそうですね
ふて猫さん>
タイタンズvsコルツは出来ればコルツが勝利して、ラックの復活の証になってほしいですね。
2018シーズンも早くも最終週。いつになったらジェッツの方は復活するのか。。
今ESPNを観ていたら、ジェッツが次期コーチとしてジム・ハーボーに興味をもっているとニュースになっていました。
でも、オーナーは完全否定のようです。
ボウルズのクビ、早よう!
エドのファンさん>
私もそのニュースを見ました。ハーボウ弟はアスミスやキャパニックを開花させ、低迷した49ersをSBに導いた名将ですから来てほしいですね。
もはや合言葉は「ボウルズのクビ、はよ!」