よもやよもや(まだ言う・・)

もやはビルズの連覇は時間の問題と思われたAFC東でしたが、かなり予想外の事態になりました。

今週のAFC東はどない?

[SPONSORED LINK]

ペイトリオッツ 25 – 19 セインツ

ペイトリオッツが怒涛の3連勝!

QB”ドレイク・メイ”が好調で、WR”ケーション・プテ”に2TDパスを決めます。

さらにWR”デマリオ・ダグラス”へ53ydのロングタッチダウンパスが炸裂です!

 

 

一方、セインツも途中リードする展開があったものの4回のレッドゾーンオフェンスでタッチダウンを決めれず決定力に欠きました。

 

かつ、第4Qの再逆転を狙うドライブにTE”ジュワン・ジョンソン”が致命的なファンブルを犯し、これが敗因となりました。

 

ペイトリオッツQB”ドレイク・メイ”がフランチャイズQBへの怪談を登る一方で、セインツは勝てないQB”スペンサー・ラトラー”を先発に据え続けます。

ドラフト1位狙いにしてもロコツすぎますな。

ビルズ 14 – 24 ファルコンズ

驚くことにビルズがファルコンズごときを蒸し鶏に調理して喰ってしまうかと思われた試合だったのに、逆にビフテキにされておいしく食べられました(?)

 

この日のQB”ジョシュ・アレン”は不調。2TDを決めるもパスプロ崩壊でオフェンスが基本的に波に乗れず3&OUTを連発。

2INTを献上し、4サックを喰らって試合中にいら立ちを見せるシーンもありました。

 

オフェンスではTE”ダルトン・キンケイド”、ディフェンスではLB”マット・ミラノ”の不在も響いたでしょう。

その他、ケガ人の続出が勝敗に影響しました。

 

一方、ファルコンズはRB”バイジャ・ロビンソン”が爆発し、81ydTDランを決めます。

 

この日のロビンソンはラン170yd、パスでも68ydを獲得し、合計238yd獲得はキャリアハイです。

 

一方、ビルズは全勝優勝の期待もあった好調スタートから、2連敗と停滞。

いよいよ春日の呪いが本領発揮か!?

チャージャーズ 29 – 27 ドルフィンズ

惜しくも勝利を逃したドルフィンズ!

ドルフィンズRB”デボン・エイチェン”が好調で16キャリー128yd獲得、2TDを決めるもQB”トゥア・タゴバイロア”が3インターセプトと爆死。

 

それでも第4Qにドルフィンズがリードしましたが、ラスト5秒でチャージャーズがFGを決めて逆転勝利です。

 

チャージャーズは4勝目でブロンコスと同率なれどAFC西の首位と好調。 

 

一方、ジェッツにしか勝利していないドルフィンズの不振は続きます。

今週のAFC東

1位:ペイトリオッツ(4勝)
2位:ビルズ(4勝)
3位:ドルフィンズ(1勝)
4位:ジェッツ(0勝)

な、なんとペイトリオッツが直接対決の結果により首位を奪取。

こんな展開になるとは、予想外でした。

 

ビルズの首位陥落のためにペイトリオッツを応援したとはいえ、この構図は長年にわたり虐げられてきたトラウマが蘇ります。
(ToT)

今週のBest of Tweet

今日はこのブログのプレビュー記事でも紹介しているNFLアナリストの予想で、大方の予想と逆に予想する事が多い、通称「逆張りのA.RANK」ことアダム・ランク氏のビジュアル。

 

 

個人的に「当たった時のインパクトの大きさだけ求める小ズルい奴だなぁ。」

と、思っていましたが見た目は思いのほか爽やか。

 

今週はビルズvsファルコンズの予想も、1人だけファルコンズ勝利を予想して的中し注目を浴びています。

 

しかし自らドヤ顔して逆張りが当たったことをアピールされてもねぇ。

まぁ、アナリストにこんな人が一人ぐらい必要かもしれません。

Week07

ドルフィンズ vs ブラウンズ

未だに勝利したのは最弱ジェッツだけという、現在リーグで2番目に弱いドルフィンズの相手は、同じく1勝5敗で苦しむブラウンズ。

 

いわずもがな勝利した方が2勝目をゲットです。

ぶっちゃけ、ここから破竹の連勝ができれば、同地区ライバルの結果によってはプレーオフ出場の可能性は十分にあるのです。

 

諦めずに頑張れ。

パンサーズ vs ジェッツ

未だ未勝利のジェッツの相手は、3勝3敗と例年に比べて調子がいいパンサーズ。

 

ジェッツは今週の守備の良さを維持できるかが問題ですね。

オフェンスに関しては・・・フィールズとOC”タナー・エングストランド”を使い続ける限り改善の余地が無い気がします。

ペイトリオッツ vs タイタンズ

3連勝で首位を奪ったペイトリオッツの相手は、先日HCが解雇されたばかりの1勝タイタンズ。

これはもうペイトリオッツの4連勝は限りなく確約でしょう。

 

ビルズが強い時はペイトリオッツを応援していましたが、もう役目は果たしたので弱体化して欲しいです。

ビルズ:BYE WEEK

ケガ人が続出して2連敗のどん底の時に休憩を挟めるとは、かなりラッキーです。

戦力の立て直しが急務。ぶっちゃけフロント陣に休んでるヒマなどありません。