総評
今回は 『あらすじ』みたいにならないように、スッパリと総評。
ペイトリオッツはレギュラーシーズンの最後は1回戦免除をゲットするもジェッツとドルフィンズに2連敗し、不安な初戦プレーオフだったが、やはりレギュラーシーズンとプレーオフは別ものだということを知る事となりました。
さすがにプレーオフの常連はその場での振舞いを熟知しており、さらにチェスでいうならば、キングのQB”トム・ブレイディ”にとってクィーンの駒であるWR”ジュリア・エデルマン”が復帰したからのだから、 そこにグロンコウスキー、アメンドーラを加えた手駒がフルセットになったブレイディのチェスを止めるのは至難の技でしょう。
RB”スティーブ・ジャクソン”のランはたった6回16ydで、これがチームのラントップ記録。とにかく序盤からパス、パス、パスのパスばっかり。3rdDownにエデルマンへ来ると分かっていてもセパレートした瞬間に投げ込まれたら、阻止をできない。
最初のシリーズから堅守チーフスのD#を手玉に取りTDを奪い先制。ブレイディの鈍足スクランブル&必殺のスニークでもTDを奪い、第3Qまで毎QでTDを決める安定したO#を展開しました。
意外なのが、ケガ人続出のOLが強力チーフスD#からブレイディを守りきり、ブレイディは被サック0。チーフスD#に全くビッグプレーはありませんでした。
それに呼応してパッツのD#も、チーフスO#にゲインは許すもTDは許さない堅守で応えて、前半は2本のFGに抑える粘りを見せます。チーフスWR”ジェイソン・アバント”にギャンブルなど肝心なところで許し、3rdDown成功率60%という止めるべきに止めれてない数値ながら、よく抑えたと思います。
終盤に注目されたのがチーフスのタイムアウトの使い方。
2ポゼッション差を追う立場ながら、タイムアウトを3つ残したままワンポゼッション差にしたかったとしても、時間を惜しみなく使う。残り3分以上残してTDを取れば、オンサイドをしなくても済むと思うのですが、ハドル組んだり、ランで時計まわしたり、ぜいたくに時間を使います。
TDを取って1ポゼッション差にした時には残り1:18でタイムアウト3つ残す。これ、おかしいでしょ。。
当然、オンサイドは失敗。返しのパッツO#はグロンコウスキーがパスを弾くものの、エデルマンがキャッチして1stDownを更新してトドメを指すという、出来すぎたオチでチーフスを撃破しました。
これを見て思い出すのが 2013シーズンプレーオフの チーフスvsコルツ。
後半開始直後にチーフスが28点もリードしているのに、ランしたりプレークロックぎりぎりまでプレーしないなど時間を使うような素振りは全くみせず普通にプレーを続ける。その間にラックが2分でTDを決めるハイペースO#でガンガン点差を縮め、チーフスはこの大量リードをひっくり返され逆転負けすることがありました。
この時にHC”アンディ・リード”の時間の使い方にアホかと思いましたが、今回も何を考えてるのか分かりませんでした。
あとチーフスの敗因としては、第3Qの”ケレン・デービス”のファンブルロストが痛かったですね。ここが勝負の分かれ目でした。
点差よりも内容で王者の強さを見せたペイトリオッツが11連勝のチーフスを仕留めて、5年連続のチャンピオンシップ出場。
そういえばジェッツも2009年シーズンのディヴィジョナルプレーオフで11連勝中のAFC西のチャージャーズを倒してチャンピオンシップに行った過去がある不思議な偶然となりました。
ペイトリオッツはケガ人続出でSB2連覇の可能性は低いと見られていたものの、この試合でかなり希望を見出したのは明白。
しかしながら、ランが無いというのは確実にウィークポイントとなるので、今後の対戦相手のブレイディ対策が機能すれば苦しい戦いとなるでしょう。
:ブレイディのスタッツは28/42回302yd獲得、2TDパス、1TDランという記録。
ほぼパスだけで時間をかけつつも、チャンスには一気に通す横綱相撲でDBに定評があるチーフスを圧倒。
エデルマンが加わると、やはり違います。
アンディ・リードはタイムマネジメントが下手なんですかね?
レギュラーシーズンでもタイムアウトの使い方やプレーコールでのに疑問を持つことがややあります(OCの方に原因があるのかもしれませんが)。
この試合ではチーフス自慢のD#も沈黙してしまいましたね。1TD差だっただけでもよくやったと誉めるべきでしょうか。
そしてやっぱりペイトリオッツは勝ち上がりましたね。てか5年連続カンファレンス決勝て・・・なんぼ強いねん。他のチームが不甲斐ないのか、彼らが強いのか(両方でしょうが)。
AFCは第1・2シードをペイトリオッツとブロンコスに譲り、ペイトリオッツには必ずカンファレンス決勝に進出させなくてはいけない絶対規則があるのかと疑ってしまいます。。。
MKTさん>
素人目に見ても急ぐべきところやタイムアウトを取るべく状況って、なんとなく分かるのですがKCに関しては予想を裏切って、そして自滅するところを見ます。
チーフスをここまで引き上げた手腕だけに、このタイムマネジメントに疑問が残ります。
それにしてもパッツ、強い。またスーパーボウルに行っても不思議ではない試合運びでした。
絶対の規則ではなくそうなってしまうのは、ジェッツを含めAFC東のメンツが情けないからです。来シーズンこそ頑張れ。
開始数プレイはブレイディにもエデルマンにもいつものキレが無く、やっぱり休み明けでいきなり連携しろって言われても無理あるわなーと思ってましたが、さすがは王者、すぐにアジャストしてきましたね。
それにしてもTEがTDレシーブしまくったり、WRが走りまくったり、RBがロングキャッチしたり、一番強いチームが実は一番王道から外れた戦いをしているのはいつもながら見ていて面白いです。
とは言え、さすがにここまでパス偏重なのは王道と言うより定石から外れているような気が。
ブロンコスのD♯にさっくりやられるような気もするんですがどうなるでしょうね。
みきのりさん>
正直、私もパッツはパスD#が強いブロンコスに捕まって苦戦すると思います。ロードですし。
マニングの状況から言って、このチャンピオンシップが2人の最後の決戦になるかもしれませんね。
とにもかくにも、名試合に期待しましょう。
いつも更新楽しみにしています.
正直OLやばいよなあと思いつつビクビクしながら見てましたが
終わってみれば被サック0となんだかびっくりでした
エデルマンが帰ってきてターゲットが空いてる状況が増えてパスが早くなったのかな?
なんて思っています(思ってるだけ)
次はRSで負けた@DENですが
エデルマンもアメンドーラも戻ってきたしリベンジを果たしてもらわねば!
ちなみにjets狂さんはどちら応援ですか?w
にわかNEファンさん>
私にどちらの応援かと?それは愚問ですねぇ。
もちろんNEじゃない方です!!
マニングのキャリアの最後に一華を!!