あっというまに最終局面
もはや残り5試合の最終局面に到達しました。
毎年、シーズンの終わりが早くなっている気がするのですが、それはジェッツが弱いからでしょう。
というわけで、最後の状況おさらいです。
[SPONSORED LINK]
AFC東(AFC WEST)

結局はいつもどおりパッツの天下になりました。おめ。
ドルフィンズは頑張るとプレーオフ出場の可能性は十分にあります。
ジェッツに関しては、5連敗の上に同地区対決全敗という近年まれに見る最悪の状況になっています。
トッド・ボウルズの解雇、はよ!
AFC北(AFC NORTH)

スティーラーズを筆頭に1勝差ずつキレイに並んでおり、どのチームも油断できない状況です。厳密に言うとスティーラーズは1分けがあるので、7.5勝となります。
しかしながら、残り5試合なので、4.5勝ブラウンズにも地区優勝の可能性があるでしょう。
ベンガルズはQB”アンディ・ダルトン”のIR入りでかなり深刻な事態になっております。
AFC南(AFC SOUTH)

テキサンズの怒涛の8連勝で単独首位をキープ。その後をコルツが2勝差を追います。
逆に昨シーズン、チャンピオンシップに出場したジャガースが泥沼の7連敗でプレーオフ進出に赤信号です。
AFC西(AFC WEST)

チーフスが9勝で現時点で第1シードですが、なんと1勝差でチャージャーズがぴったりと張り付く予想外の展開。
スティーラーズを撃破したブロンコスにもプレーオフ進出の望みが十分にあり、いつもどおりの激戦区になっております。
その最中、レイダースはわずか2勝でドラ1目指してまっしぐら。
好条件でDE”カリル・マック”やWR”アマリ・クーパー”を出していますので、来シーズンのドラフトはエゲつないPICKとなるでしょう。
NFC東(NFC EAST)

シーズン前半は絶望的だったカウボーイズが、WR”アマリ・クーパー”の獲得で攻撃力が復活し、レッドスキンズを倒して地区首位に浮上。
逆にレッドスキンズはQB”アレックス・スミス”が足を骨折しシーズンエンドするという苦境に立たされています。
昨シーズンの王者イーグルスは不振ながらも首位と1勝差で、まだまだ地区優勝の可能性はあります。
ジャイアンツは、ジェッツと仲良く3勝止まり。ニューヨークには早くも寒波が吹き荒れております。
NFC北(NFC NORTH)

いつもは蚊帳の外のベアーズが8勝で単独首位に。その後をバイキングスが追います。
パッカーズに関しては、バイキングスに1敗1分しており2年連続でプレーオフ出場を逃しそうな絶望的な状況。
残り試合を全勝して、あとは神に祈るしかありません。
パトリシアのライオンズは地区最下位で、まぁHC1年目はこんなものかと。
NFC 南(NFC SOUTH)

セインツが怒涛の10連勝で現在第1シード。2位パンサーズが6勝なので、もはや地区優勝は間違いないでしょう。
昨シーズンはプレーオフ出場のファルコンズが4勝で低迷。
バッカニアーズは、まぁこんなものかと。
NFC西(NFC WEST)

地区最弱だったラムズが10勝でぶっちぎりの単独首位。少し前なら信じられない状況です。
リーグ屈指のDB陣が崩壊したシーホークスは6勝でワイルドカードからプレーオフ出場を狙います。
そしてカーディナルスと49ersがわずか2勝で、地区内でくっきりと明暗が分かれました。
総評
現在のプレーオフピクチャーは以下のようになっています。
AFC
| Division Leaders | W | L | T | DIV | CONF | 
| Chiefs | 9 | 2 | 0 | 3-0 | 7-1 | 
| Patriots | 8 | 3 | 0 | 3-0 | 6-2 | 
| Texans | 8 | 3 | 0 | 3-1 | 6-2 | 
| Steelers | 7 | 3 | 1 | 3-1-1 | 4-3-1 | 
| Wild Card | W | L | T | DIV | CONF | 
| Chargers | 8 | 3 | 0 | 2-2 | 5-2 | 
| Ravens | 6 | 5 | 0 | 2-3 | 6-3 | 
| In The Hunt | W | L | T | DIV | CONF | 
| Colts | 6 | 5 | 0 | 2-1 | 5-4 | 
| Dolphins | 5 | 6 | 0 | 2-1 | 4-4 | 
| Bengals | 5 | 6 | 0 | 1-3 | 3-4 | 
| Broncos | 5 | 6 | 0 | 2-2 | 3-5 | 
| Titans | 5 | 6 | 0 | 2-2 | 3-6 | 
| Browns | 4 | 6 | 1 | 2-1-1 | 3-4-1 | 
| Bills | 4 | 7 | 0 | 1-1 | 3-5 | 
| Jaguars | 3 | 8 | 0 | 0-3 | 2-6 | 
| Jets | 3 | 8 | 0 | 0-4 | 2-6 | 
| Raiders | 2 | 9 | 0 | 0-3 | 1-6 | 
NFC
| Division Leaders | W | L | T | DIV | CONF | 
| Saints | 10 | 1 | 0 | 2-1 | 7-1 | 
| Rams | 10 | 1 | 0 | 4-0 | 6-1 | 
| Bears | 8 | 3 | 0 | 3-1 | 6-1 | 
| Cowboys | 6 | 5 | 0 | 3-1 | 5-3 | 
| Wild Card | W | L | T | DIV | CONF | 
| Vikings | 6 | 4 | 1 | 2-1-1 | 5-3-1 | 
| Redskins | 6 | 5 | 0 | 2-1 | 6-3 | 
| In The Hunt | W | L | T | DIV | CONF | 
| Seahawks | 6 | 5 | 0 | 1-2 | 5-3 | 
| Panthers | 6 | 5 | 0 | 1-1 | 4-4 | 
| Eagles | 5 | 6 | 0 | 2-1 | 3-5 | 
| Packers | 4 | 6 | 1 | 1-2-1 | 2-5-1 | 
| Falcons | 4 | 7 | 0 | 2-2 | 4-4 | 
| Buccaneers | 4 | 7 | 0 | 1-2 | 3-5 | 
| Lions | 4 | 7 | 0 | 1-3 | 2-6 | 
| Giants | 3 | 8 | 0 | 0-4 | 2-7 | 
| Cardinals | 2 | 9 | 0 | 2-2 | 2-5 | 
| 49ers | 2 | 9 | 0 | 0-3 | 1-7 | 
現時点で第6シードのレイブンズとレッドスキンズが6勝である事からして、ワイルドカードのボーダーラインが両カンファレンスとも9勝と予想すると、現在3勝以下のジェッツ、ジャガーズ、レイダース、ジャイアンツ、カーディナルス、49ers はシーズンエンドしたと見ても良いでしょう。
さよな~ら、さよな~ら、へいへ~い、ぐっば~~い。

AFCの第1シード争いはチーフスが一歩リードしてますが、チーフスはペイトリオッツとの直接対決に負けている事が痛いですね。
NFCはセインツがラムズとの直接対決を制して第1シードですが、残りのスケジュールを見るとセインツはロード3連戦に加えて対戦カードがラムズに比べて圧倒的に厳しいので、薄氷の第1シードとみていいでしょう。
そんなこんなで、シーズン最後まで盛り上がっていきましょう!
(ドラ1ゲットのケツレースを含めて)
 
        

 
	 
	 
	 
	 
	







 
       
      
 
	 
	 
	 
	 
	





 



JETSももはやジ・エンドのようですが、ボウルズHCの解任は待った無しのようですね。画像の泥塗れの女性は元RAWのGMのヴィッキー・ゲレーロでしょうか?
ふて猫さん>
シーズン最後までやりそうですが、まぁ解雇でしょう。
画像の女性はベッキー・ゲレロでなく、ビンスの娘のステファニー・マクマホンです。
ベッキーはこんなに美しくないですよw
そうですか?失礼いたしました
ふて猫さん>
すいません。手前のドロ人形が視界に入って無かったです。ドロはベッキー・ゲレロですね。
最近すごい頻度で「解雇、はよ!」を見てる気がします(汗)
チーフス1位通過濃厚ですが、残りの相手がレイダース以外PO当落線上の相手ばかり、チャージャーズに至っては5位とはいえ2位と同率だけにどこも目の色変えてくるでしょうから正念場ですね。例年であればそろそろ失速する頃ですが今年はどうか。ていうか今年はハイレベルだなー。
あれ?泥かぶってるのはヴィッキーですよね?ステファニーもこの後落ちますけどw
似非勇者さん>
もうトレンドが「解雇、はよ!」です。
ジェッツがプレーオフに行けないのならば、チャージャーズにSBを制覇して欲しいですね。
そして、泥かぶってる画像の件は、ステファニー推しの私は当初、手前のドロ人形が視界に入ってませんでした。
手前は故ゲレロの嫁です。失礼いたしました。
お久しぶりです、とても残念なニュースです。
Chiefs release Kareem Hunt
KCには期待をしていたのですが…
#12さん>
可能性が低いケースに関わらず、次週にはチーフスのプレーオフ出場が決定するところで、まさかエースRBをこんな形で失うとは思いませんでした。
DVではレイ・ライスの前例もあり、ハントがNFLに復帰することはもう無いと思います。
次戦でチーフスにどのような影響が出るか気になるところです。
僕もハントリリースで飛んで来ました
これはさすがに想定外
日本だったら女性にも相当な批判が集まりそうなケースのようですが、さすがあちらはこの辺り毅然としてますね
KCの次戦に俄然注目です。
みきのりさん>
アメリカはDVには厳しいですから、ハントのNFL復帰は無さそうですね。
次の試合でチーフスが大コケしたら、一気にリーグ全体の空気が変わりそうです。