そんな用語あるの?
こんちに和太鼓、放談の時間です。
一応アメフトのブログなので、今話題になっているアメフト用語に関して触れてみます。
[SPONSORED LINK]
アメフトに「スナイパー」って用語があるの?
今、以下のツィートが話題になっています。
ジムスナイパーカスタムのスナイパーはアメフト用語で狙撃型のことではない・・・30年経って知らなかったそんなの・・・ pic.twitter.com/Z293ofEuy2
— 壬生狼/大鳳も大和もあるんだよ (@wolfenlied) May 22, 2019
↓読みにくいので画像だけUP
私は「ガンダムバトルオペレーション2」というPS4のゲームをやっているのでなじみ深いのですが、ガンダムのモビルスーツの中に「ジムスナイパー」「ジムスナイパー・カスタム」「ジムスナイパーⅡ」というジムから派生した狙撃用のロングライフルを持ったモビルスーツがあります。
ロングライフルを持っていれば当然、「スナイパー」の意味はゴルゴ13やら映画アメリカンスナイパーに登場する「狙撃兵」だと確実に思うでしょう。
しかし、このツィートに掲載されたコラムのあおりには「よく誤解されますが、「スナイパーカスタム」といっても狙撃兵ではありません」と書かれており、記事の中では「スナイパー」は、アメフト用語だと語っています。
その部分を抜粋すると
「元ネタはアメリカンフットボールのフォーメーションで、ガードがいて、インターセプターがいて、スナイパーがいるという編成です。」
とのこと。
しかしながら、毎日NFLの事しか考えていない我らNFL民でさえ、
「はぁ?スナイパー?。スナッパーじゃなくて?」
「ガードは分かるけど、インターセプターって何よ?」
って、なります。
用語が多いアメリカンフットボールですので、実はそのような用語が実在しているかもしれません。
そこで、アメフトに「スナイパー」や「インタセプター」という用語があるのか調べてみました。
その結果・・・・・
該当なし!!!
「じゃあ、このコラムの用語ってどこから来たの?」
という話になります。
だいたい、オフェンスである「ガード」の後ろに「インターセプター」って部分が矛盾しています。
さらに検索していると、以下の記事に出くわしました。
ヤフー知恵袋:ラグビー用語でスナイパーっというのがあるのですが、どいう意味でしょうか?
yaoyolog:「インターセプター」とはどういう意味?英語で「interceptor」と記述するとの事
・・・・・もしやこれは、
ラグビー用語!!!
!∑(゜ Д゜)
「ガード」というのがラグビーに存在する言葉なのかは分かりませんが、コラムの「小田」からしてモデラーの「小田雅弘」さんは、アメフトとラグビーの認識違いがあったのかと推測されます。
しかしながら真相は本人に聞いてみないと分からないですね。
しっかし、このコラム・・
「僕の言っているスナイパーとは、コンバットコマンダーカスタムなんですね。」
「ジムのバリエーションというのは、当時のウエスタンアームズのモデルガン、コンバットコマンダーカスタムそのものなんですよ。」
そもそも何を言ってるのか、よく分からん!
もしや「ジム・スナイパーカスタム」だけが狙撃兵でなく、「ジム・スナイパー」や「ジム・スナイパーⅡ」は、狙撃兵なのでしょうか。
だとしたら、紛らわしすぎる!!
詳細な情報をお持ちの方がいらっしゃったら、コメントをお待ちしております。
アメリカでずっと住んでいたものですが、DBでデフェンスでちょっと深めにゾーンに行ってか、マンツーマンでレシーバーの動きを読んでインターセプトする事が出来るやつをスナイパーと呼ぶ人もいます。
由来は、目が鋭く、そしてタイミングを計れる人という意味だとおもいます。
でもジムの名前の由来とは関係ないとおもいます。
Fda493rsさん>
現地在住経験から貴重なコメントありがうとうございます。
でも、D#となるとやなりガードの後ろにつくという事と矛盾しますね。
本当に筆者に真相を聞いてみたいです。
昔SMスナイパーって雑誌が有りましたね(笑)
本文読んでてもこの小田某が何を言いたいのか見当がつきません。
ジムがガバメント?
軍の正式拳銃って言いたいのかしら?
でもマズルの話してるし、MGCでバリエーションなんてそんな出てなかったし…。
ガバメントのカスタムバリエーションつったらATMハードボウラーロングスライドモデル(ターミネーター1でシュワが使ってた銃)くらいしか思い付かん…。
大体ジムスナイパーって全部狙撃用途に使われてるのだが…
John riderさん>
おっしゃるとおり、イミフな文章の上にジムスナイパーは狙撃専門MSなのでどう考えてもスナイパー=狙撃兵。
ちなみに「SMスナイパーって、なんだろ?」と思ってググったら、「そっちかい!」となりました。
Youtubeのガンダム動画でsniperを知りました
調べた結果守備戦術ないのOLBをsniperと呼んでいる資料を見つけました
元はワシントン高校HCを長く務めた(1960-2002)故Jim Ingram氏の戦術のようでそれをMarcus Freeman氏が発展させ4-3から3-3-5にしたと推測されます
ただこれが日本に伝わっているかは以前謎が残ります
https://www.18stripes.com/find-the-sniper-an-introduction-to-the-marcus-freeman-defensive/#iLightbox%5Bgallery17676%5D/0
https://www.google.com/amp/s/slideplayer.com/amp/6415320/
みっちーさん>
これは懐かしいネタにコメントありがとうございます。
スナイパーという言葉はアメフトに存在していたのですね!
ならばこのコラムの方、恐ろしいぐらいのマニア・・一体何者なんでしょう。